最新情報
- 1日前 · · · 完成見学会
- 3日前 · · · 接道義務とは❔
- 5日前 · · · 図書館
- 9日前 · · · 樹脂サッシ エリアNO.1
- 10日前 · · · 完成見学会開催
★秋★
こんにちは、ケイスタイルハウジングです。
秋も終盤になり、
朝晩と肌寒くなってきましたね
季節の変わり目
体調等お気をつけくださいね。
先日、私事ですが、久しぶりに運動をしてきました。
その日から足ががくがくで・・・
次の日は大変でした
毎日ほぼ、ディスクワークなので、たまには
運動もしないとと思いました
さて、先日OB様から
サンルームテラスのご依頼をいただき
工事を少しさせて頂きました。
まずは外部コンセントの増設
完成が楽しみですね
2024年10月31日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
完成見学会開催
こんにちは、ケイ・スタイルハウジングです。
あっという間に10月も終わりに近づき、いっきに涼しくなりましたね。
さわやかな気候で、様々な景色を楽しめるこの季節。
昨日、窓から見える雲がきれいだったので江場モデルの屋上庭園に上ってみると、
心地よい風と、秋の空、黄金色に色づいた田んぼの風景を楽しむことができました。
また平屋モデルでも、
紅葉が始まり、様々な可愛らしい果実も実り始めました。こちらもまた趣のある秋の風情を楽しむことが来ます。
写真2枚目の鮮やかな紫の実をつけた植物は紫式部というそうです。初めて見る植物でしたが艶々の実と古風な名前が素敵だなと思いました。
さて、来月のイベント情報をお知らせいたします!
来月、3週連続の土日で”お客様の家完成見学会”を開催いたします!
11/2(土)3(日)・9(土)10(日)・16(土)17(日) 10:00-16:00
場所:桑名市松ノ木
最近、二階建てなのに一階ですべてが完結する平屋風のお家を何棟か建てさせていただきましたが、
ファミリークローゼットや主寝室を一階に設け、二階に行かずにすべてを済ませることができる間取りは
いちいち階段を上らないのでとても効率よく動けて住みやすそうです。
平屋にあこがれるけど、土地の広さが足りなくて難しい方などに、とても良いプランだなと思います。
私も毎朝の支度の際に階段を行ったり来たりするので、羨ましい間取りです
おうちづくりをご検討されている方は、実際に建てられた方のおうちを見ると住みやすいヒントがたくさん見つかると思います。
涼しくなりお出かけにぴったりの季節。
是非お気軽にお越しくださいね。
ご予約はフリーダイヤル:0120-932-461までお願いいたします
2024年10月29日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
撮影
こんにちは ケイ・スタイルハウジングです。
先月になりますがOB様のおうちに写真撮影へ伺いました
この日はお天気が心配な日だったためカメラマンが到着早々に
外からの撮影を開始しました。
今回から女性のカメラマンになり、M様ご家族を言葉巧みに緊張をほぐしていきます。
最初は緊張気味だったご家族もどんどんノリノリで撮影に協力してもらいました
どうにか雨に降られず外の撮影は終了し、中での撮影開始
仲間入りしたワンちゃんのまろくんも参加してもらいました
天井の高いLDKや奥様こだわりの水廻り動線の撮影
インタビューではケイスタイルハウジングでの土地探しで良い土地が見つかり
理想の家の完成に大満足です‼とのお言葉をいただき
特に収納プランを褒めていただきとても嬉しく思いました。
屋上は休日の朝に家族でモーニングを食べるだけで特別な日になったり
お友達を呼んで子供たちを遊ばせながらママ会を開いたりと
お気に入りの場所になりましたと言っていただきました。
最後は撮影写真をみんなで確認し終了
長い時間お疲れ様でした!
お引渡しから1年半、ご家族の笑顔がとても印象的で
こちらも幸せな気持ちにさせていただきました。
ご協力ありがとうございました。シワク
2024年10月23日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
冊子打合せ
こんにちは ケイ・スタイルハウジングです。
先日、施工例の冊子作りの打合せをしました。
ママタウンの代表さんとライターさん。
ケイ・スタイルの標準仕様や家づくりのこだわりや思いをお話しし
今後の予定などの打合せをしました。
今回は3組のお客様のお宅に取材へ行かせていただきました。
どのような冊子が完成するかワクワクします♪
取材に協力していただいたお客様、本当にありがとうございました。
こちらの取材の様子はまた後日アップいたしますシワク
2024年10月11日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
松ノ木
こんにちは。ケイスタイルハウジングです。
本日、JIOの躯体検査の
立ち合いに行ってきました
JIOの躯体検査とは・・・
図面通り金物が正しい位置に取付がされているかを
第三者の検査機関の検査員さんが確認してくれる検査です。
金物とは・・・
建築現場で言われる金物とは、建材の接合部などに取付を行う金属の部材で
簡単に言えば、建物が何かの拍子で倒壊・変形しないように補強する部材です。
こんな感じです。
無事合格しました
ふとお隣を見ると・・・
地鎮祭をしておりました
地鎮祭とは・・・またの名をとこしづめの祭りとも言うみたいです。
建物を建てる際に工事の安全と無事完成をお祈りする儀式のことです。
また「鎮」という漢字が「しずめる」「落ち着かせる」という意味を持つ通り、
これから工事を始め建物を建てることを土地の神様に承諾してもらう意味を持ちます。
K様本日は、おめでとうございます。
これからいよいよ始まりますね、
完成まで楽しみにお待ちくださいね
精一杯工事進めさせていただきますね。
2024年10月10日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
フロランタン‼
こんにちは ケイ・スタイルハウジングです。
本日、お客様から差し入れをいただきました~
手作りの焼き菓子と種類がいっぱいの紅茶
女子フタッフはテンション
さっそくいただきました!
あ。おじさんスタッフも大喜び
お心遣いありがとうございます。
大変美味しくいただきました。ごちそうさまでした
シワク
2024年10月8日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々のこと
想い出とともに
築46年の想い出いっぱいの家。
大規模リフォームをしようか、それとも建て替えて新築にしようか?
初めてご来店頂いた際は、 どちらにしようか相談でいらっしゃいました。
打合せを重ねる中 建て替えにご決断頂き、本日解体の お祓いをさせていただきました。
残っていた想い出のアルバムなど、話が盛り上がりましたね。
庭に残す樹木の打合せもさせて頂き、新居の庭は 果樹園になりそうです。
お祓いのあとに 4世代の家族揃った笑顔あふれる写真を とらせて頂きました。
明日から、いよいよ解体! この家がなくなることは、 さみしいですが、
想い出をしっかり刻み、 新しい生活を夢見ていただきたいです。
半年後の新居完成した際は また同じ場所で 家族写真を撮りたいですね。
私たちも カメラマンさせて頂くこと、愉しみにしています。
今後ともよろしくお願いします。
小野原
2024年10月6日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
最近のコメント