最新情報
- 24時間以内 · · · 完成見学会
- 2日前 · · · 接道義務とは❔
- 4日前 · · · 図書館
- 8日前 · · · 樹脂サッシ エリアNO.1
- 9日前 · · · 完成見学会開催
子育てエコホーム申請について
こんにちは、ケイスタイルハウジングです
今週は少し暖かくなりそうですね
少しご連絡させてください。
去年の春より順次補助金の
申請をしてきましたが、
今月やっと2件の申請が通り、
3月末に事業者から振り込まれるみたいです
去年の4月に登録をし、振り込み完了まで約1年。
長かったです。
まだ、お時間いただいているお客様も
おりますが、
少しづず進展はありますので
もうしばらくお待ちください。
また、3月もお客様のお家をお借りして
完成見学会を開催する予定です
素敵なお家がたくさんです。
また、詳細等ご連絡させていただきますので
もうしばらくお待ちください。
2025年2月26日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
完成見学会開催
こんにちは、ケイスタイルハウジングです。
告知が遅くなりました。
本日、明日と
お客様のご厚意により、
『お客様の家 完成見学会』を
開催させていただいております。
まだ少し空きがありますので
よろしければ、足をお運びください。
<開催日時>
①2/15(土) 10:00~16:00
②2/16(日) 10:00~16:00
<開催場所> 桑名市星見ヶ丘
見どころポイント
①冬を快適に過ごす、床暖房
②洗う・乾かす・たたむ・しまう、がスムーズな動線
③すっきり片付く、適材適所の収納
ほかにも、お施主様のこだわりと工夫がたくさん詰まった
充実のプランとなっております。
この機会にぜひ足をお運びくださいね
ご予約はこちらまで→0120-932-461
2025年2月15日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
岐阜県海津市リフォーム その②
こんにちわ!ケイ・スタイルハウジングです
桑名市でも久々に大雪が降ってます
さて、11月からスタートしたリフォーム工事が後半戦に突入しました!
2F床の施工、壁下地、外壁工事が完了しました。
現在はクロス工事中です
残りの工事はあと少しになってきました!
あと少し頑張っていきます!
2025年2月8日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
分譲住宅のご紹介
こんにちは、ケイ・スタイルハウジングです。
現在、桑名市松ノ木5丁目にて分譲中の、分譲住宅2棟。
いよいよ外構も完成致しました!
外観・内観ともに注文住宅クオリティな仕上がりとなりました。
グレーの塗り壁にブラックのサッシや木目の軒天でおしゃれに仕上げた西棟。
家族が集うLDKは、明るく暖かい光が差し込む心地よい空間に仕上がりました。
真っ白な塗り壁の東棟は、立体感のあるデザインに。
こちらも日当たり抜群です。
□三重交通バス大山田交番前まで 徒歩約6分(445m)
□大山田南小学校まで 徒歩約3分(169m)
□陵成中学校まで 徒歩約11分(849m)
通勤にも通学にも便利な立地です。
随時見学可能となっております!
フリーダイヤル:0120-932-461まで
是非お気軽にお問い合わせくださいね
2025年2月7日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
アフターメンテナンス
こんにちは、ケイスタイルハウジングです。
先日、お引渡しさせて頂いたお客様宅へ
アフターメンテナンスに
お邪魔させていただきました。
床下の確認・気になるところの調整・クロスコークだったり・・
色々作業させて頂きました
作業中ちらっと視線が・・・
おとなしくで
激カワのにゃんこちゃんでした
今回も癒されました
さて、
リフォームを考え中のお客様用に
チラシを作製してもらいました。
よろしければ、
お気軽に一度ご相談ください。
2025年2月3日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
GX志向型住宅=ケイスタイルの標準仕様
住宅購入者の向けて、毎年、国から補助金が交付されています。
昨年 2024年は 長期優良住宅 100万円
本年 2025年は 長期優良住宅 80万円(昨年より20万ダウン)
しかし、これは子育て世代のみ(40歳以下の夫婦または18歳以下の子供
がいる世帯)毎度、これに当てはまらない方に どうしてもらえないのか?・・と
ですが、 今年度の補助金の目玉!!
GX志向型住宅・・・なんと160万円(過去最大) 全世帯対象です
ですが GX志向型ってなに?
①断熱等性能等級の「6以上」 ナニ??
②再エネを除いた一次エネルギー消費量の削減率が「35%以上」 ナニ?ナニ??
③再エネを含む一次エネルギー消費量の削減率が「100%」 ナンノコト????
言葉の意味が難しく、まったく理解できない方がほとんど。
住宅会社の営業マンでも これを説明できる人はなかなか 少ないかもしれません。
つい先日もたくさん住宅会社 回ってきたお客様に
「GXにするなら断熱強化に160万以上追加必要だから、意味ないって言われました」
とか、他工務店・ハウスメーカーでも 対応できないところも多いそうです。
お客様だけでなく 他社の住宅営業マンにもわかりやすく、簡単に言うと
①断熱性能等級6 (Ua値0.46以下)=弊社のふつう
Ua値(ゆーえーち)とは、「家の暖かさを示す数値」
しっかり断熱性を確保 そのために
高性能グラスウールをしっかり入れる 壁・天井の断熱材の厚みを確保
窓から熱を逃がさないため、窓は必ず樹脂サッシ。アルミ樹脂ではダメ。
②一次エネルギー消費量の削減率が「35%以上」=省エネ設備を使うこと
オール電化にしたら それだけでクリア! エコキュートは角型を使うと省エネ効果大。
注意:薄型エコキュートは 省エネ性が劣るので、角型を選んで!
③再エネを含む一次エネルギー消費量の削減率が「100%」
太陽光 5KW程度つけたら いいだけです!!
弊社では 5.0KWで115万円くらいです。 たくさん太陽光販売しているので
太陽光もお値打ちに設置できますよ。
約5年前から標準性能の高断熱化しました。
樹脂サッシを標準採用にし、この5年ほとんどの
弊社の施工した住宅で Ua値0.46以下をクリアしていました。
あとはオール電化で 太陽光付けたら=GX志向型住宅 補助金160万になります。
□ポイント ここだけ注意
玄関…引戸や親子ドアは 断熱数値劣るので、ドアを採用
勝手口… 通風タイプは注意 できれば勝手口なし 作る場合はテラスドア
玄関土間…玄関&SCLのサイズを大きくしすぎない 土間=熱にげる
エコキュート…角型!! 薄型は 保温効率の数値に注意
ガス… 一次エネ消費量に不利(できればオール電化)
太陽光… 5KW以上(30坪以下なら4.0KWでOK)
窓…不要な窓は つけない(熱損失) 数値算出は、標準計算!
これだけ注意したら、GX志向型住宅 に対応できます。
過去最大級の160万の補助金を利用し、かしこく お得に家づくりを
お手伝いさせていただきます。
小野原
2025年1月30日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
西別所分譲住宅完成‼
こんにちは ケイ・スタイルハウジングです。
昨日、スタッフみんなで多度大社へお詣りへ行ってきました。
毎年恒例のご祈祷ですが、先週の雪のため
いつもより1週間遅いお詣りとなりました。
まだまだ年始ということもあり、沢山の方がご祈祷へいらしていましたよ。
さて、昨年から工事中の西別所分譲住宅が完成いたしましたのでご紹介いたします。
グレーと木目の外観が目を引きます。
中はシンプルですが、使いやすい動線になっていて
展示家具が入り、住んでいただいてからの生活がイメージできるようになっています。
リビング、ダイニング
キッチン、2階寝室
水廻り
収納充実のおうちとなっており、玄関にはシューズクローゼット
廊下にはストック用の収納、キッチンにはパントリー
リビング隣には扉が大きく開く押入、2階には大容量のウォークインクローゼットと
洋間にはクローゼット、そして陽当たりのよいサンルーム
コンパクトながら住みやすいお家が完成しました。
いよいよ販売が開始されましたので、問い合わせをお待ちしております!
お問い合わせはこちらまで
フリーダイヤル
0120-932-461
2025年1月18日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:完成宅ご紹介
最近のコメント