三重県、四日市、桑名、いなべ、東員町 で おしゃれでスタイリッシュなデザイン住宅・高品質でお値打ちな注文住宅・分譲住宅ならお任せ下さい。

最新情報

店舗メンテナンス

こんにちは ケイ・スタイルハウジングです。

昨日は桑名市の最高気温が40.5℃

8月の終わりなのに。。信じられないくらいの暑さですね

命に関わる危険な暑さ…とTVで言っていましたが

現場で働く職人さんお疲れ様です。感謝しかありません。

先日、休憩時間にかき氷を食べに現場近くのしろざけやへ行きました。

助さんと格さんを引き連れて…

大工の内田さん、電気屋の小西さん。どっちが助さんでしょう?

冷たくて美味しかったですよ!

皆さん、水分補給、塩分補給など熱中症に気を付けて

猛暑を乗り切りましょう‼

 

今日は、店舗のメンテナンスに伺ったお話をします。

2年前にリノベーション工事をさせていただいた

川越町にある美容院 iroh(イロハ)さん。

一号線沿いにあり、コンクリート調とブラウンの外壁がカッコよいお店です。

今回は壁紙の剥がれなどのメンテナンスに伺いました。

スポットライトを浴びながら作業する石橋さん。

クロスの剥がれや傷の補修をしましたが

オーナー様は「すごい!すごい‼」と連発。

きれいに直すことができて良かったです。

この日は、定休日でしたが

スタッフの方が施術中でした。(許可をいただき

カットスペースは4席あり

座り心地のよいシャンプー台では極上のスパで癒しを満喫できるとのことです

施工から2年経ちますが、とてもきれいな店内で

少人数のプライベートサロンということもあり

落ち着いた雰囲気が心地よいお店です

iroh  川越町高松135 059-336-5578

すっきり リフォーム

今回のリフォームは 建物本体でなく なんと 外構工事!

 

雨降るとぬかるみ、砂が流れだす庭を 人工芝に。  一気にさわやかになりました。

これならお子様やペットも、元気に走りまわりたくなりますね。

 

砂汚れが気になる玄関タイルでしたが、

透水性の良い石を敷き詰め 気分アガル アプローチに。

 

 

建築工事で半端に余っていた 玄関のタイル。

もったいない。何か使えないか とお聞きしたので。

この残り枚数で有効に使えるようご提案させて頂き、

砂利の通路を デザイン張りしてみました。

余りものを利用しただけですが、すべて敷き詰められたタイルより、

おしゃれになりましたよね。

 

キッチンやユニットバス等水回りリフォームだけでなく、

このような 外構工事のご提案もさせて頂きます。

 

ぜひ ご相談ください。   小野原

★夏休み★

こんにちは、

ケイスタイルハウジングです。

この夏休み、中川KIDSは、

毎日、学童・学童・学童で少し可哀そうでしたが

無事長期休暇が終わろうとしております。

 

去年は、息子が学童に行きたくないと

大変な思いをしたので

少しほっとしております

 

世の親御さん

お疲れ様でした

 

先日子供のリクエストで、

ハゼ釣りに行ってきました。

小さくてさばくのが大変ででしたが、

楽しんでいたので良かったです

 

 

 

 

さて、住宅省エネ2025申請の件で少し報告を・・・

長期優良住宅ですが、

現在余裕がありますが、

毎日1%づつ増え

23%まできました。

 

あっという間に締め切りにならないように注意しながらすすめております。

完成見学会開催します

こんにちは、ケイ・スタイルハウジングです。

⭐9月のイベント情報⭐
お客様のご厚意により、
『お客様の家完成見学会』
を開催させていただきます。

🌈開催日時🌈
・9/6 (土) ・7(日)10:00-16:00
・9/13(土) ・14(日)10:00-16:00

🎈開催地🎈
桑名市大山田

💡見どころポイント💡
①ブラックガルバと家型玄関が目を引くおしゃれな外観。
②大きな吹き抜けとオープン階段のある明るく開放的なリビング。
③キッチンをすっきり綺麗に見せ、冷蔵庫も隠せる大容量のパントリー。
④LDKに高級感をプラスするこだわりの間接照明。
⑤おしゃれな造作洗面化粧室

デザイン性&機能性どちらにもこだわった詰まった見どころ満載の素敵なお家が完成しました😊

この機会にぜひ足をお運びくださいね❤️

ご予約はこちらまで
→フリーダイヤル:0120-932-461

照明

こんにちは、ケイスタイルハウジングです

気がつけば8月も終盤へと差し掛かっていますが、未だに夏の暑さはそのまま

まだ空も入道雲が浮かぶ夏模様ですが、この激しい暑さを越えて少しでも早く秋の気配を感じたいです

ですが9月、10月も暑さが残るようで今年の夏もまだまだ長くなる予感がします

 

何週にも亘って数々の照明を紹介しましたが今回はブラケットライトです

ブラケットライトは、壁面に取り付けて空間の補助照明などに使われる比較的小型の照明器具です

ケイスタイルでは、天井までの高さがありダウンライトの交換が難しい【階段】で、このブラケットライトを標準仕様としています。

他にも階段だけでなく、寝室でも間接照明に加え枕元にブラケットライトを設置することでホテルライクで落ち着いた空間を演出することができます

ブラケットライトも、器具全体が光るものだったり上下から照らすものだったりサイズや形も様々です。

階段でもその他の空間でも、その場所の雰囲気と用途に合ったブラケットライトをぜひ探してみてください

 

山口

モデルハウスの植栽

こんにちは! モデルハウスの外廻り担当の林です。

暑さが続く毎日ですが、いつモデルハウスにお客様が来店されてもいいように

日々外回りには気を使っています。

昨年、レモンの木を植えたのですがなかなか大きくならず

肥料と水をやりながらレモンが出来るのを楽しみに育てていました

4月ぐらいに花が咲き実が出来かけたのですが、すぐに下に落ちてしまい

今年もダメなのかと思っていたら

後ろの方に一つだけレモンが出来ていました

これはうれしかった!大事に育てたかいがありました。

こんな事に幸せを感じる林でございます。

お盆の過ごし方

みなさま こんにちは。

ケイ・スタイルハウジングのハタナカです。

最近の暑さは異常と思って日々過ごしておりますが、皆様はどうお過ごしでしょうか。

 

さて、お盆休みを頂きまして帰省した際の話になります。今回は私と息子の2人で地元の岐阜県郡上市に行きました。

いつもですと、帰った所で何をすることもなくダラダラ過ごして終わりなのですが今回は違いました!!

 

母親が地元の市民プールに通っており、プールにお誘いされたのです。

私は、市民プール!?子供遊べるん?狭くない?……等、全然乗り気では無かったのですが…・

 

まぁ行ってみたらびっくり、子供用の浅いプール・親子で入れるレーン・歩けるレーン・初、中、上級コースのレーン等

沢山あり、子供も大喜びで遊んでおりました。

結果、地元にいる間毎日通うことに!!

 

市民プール舐めてすみません。

 

いつもとは違う涼しいお盆の過ごし方ができ、良きでした。

みなさまも是非市民プールに!!

~~家からプールまでの様子~~

           

出発前から完全装備!!テンションMAXです。

 

  

着く頃には爆睡しておりました。

 

では、また次回のブログにて~!!