最新情報
- 1日前 · · · 新HP公開に向けて現地撮影📷
- 3日前 · · · 秋といえば…
- 8日前 · · · ☆リフォーム☆
- 10日前 · · · 岐阜市庁舎
- 12日前 · · · リニア鉄道館!!
いなべ市の家上棟!!
2019年8月19日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
O様邸 上棟!
こんにちは。ケイスタイルハウジングです。
毎日、暑いですね毎日麺食の私ですが
子供たちに「そうめん飽きた…」と言われてしまい困っています
今日は、うちで採れた野菜のカレーにしたいと思います
熱中症に気を付けて暑い夏を乗り切りましょう
さて、先日新西方にてO様邸が上棟しました。
ご家族みんなで1本上棟!
お天気にも恵まれ無事上棟完了。
後日、上棟式を行いました。
このちゃん、初めての筆入れ
そして初めてのしゅわしゅわジュース
なんとも言えない驚いたお顔から にっこり笑顔
可愛いすぎて、連写してしまいました
これから完成まで職人、スタッフ一同 慎重に進めてまいります!
上棟おめでとうございますshiwaku
2019年8月11日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
お盆休みのお知らせ
こんにちは。中島です。
毎日暑い日が続きますね
皆さん熱中症など体調にはお気をつけ下さい。
暑い日も続きますが、甲子園もまた熱いですね
三重県代表の津田学園が1回戦突破!!
おめでたいです津田学園野球部の皆さん応援しています!全国制覇目指して頑張って下さい。
さて、盆休みのお知らせです。
誠に勝手ながら、
8月12日(月)~8月15日(木)
を夏季休業とさせていただきます。
16日(金)9:00~
通常営業となりますので
よろしくお願い致します。
2019年8月10日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お知らせ
東員町で地鎮祭でした!!
みなさん、こんにちは!
毎日暑い日が続いてますね! 体調管理気を付けて下さいね。
夏と言えば、お盆休みと甲子園!なんて言ってるのは私だけでしょうか? (笑)
今年は地元から津田学園が出場ですね! みなさん応援しましょう!
そんないいお天気にもめぐまれたなか、T様の地鎮祭をさせて頂きました。
いつもの多度大社さんにお越し頂き、御祈祷して頂きました。
ご主人に鎌入れもして頂きました、少し緊張されてましたね。
みなさんに玉串の奉納もして頂き、無事終了です。
T様、本日はおめでとうございました!
最後に恒例の記念写真です。はい、ポーズ!
T様、これからケイスタイルと永いお付き合いよろしくお願いしますね!
ケイ・スタイルハウジング 森でした。
2019年8月6日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
とてもステキなお二人!!
みなさん、こんにちは!!
やっと梅雨があけたと思ったら、今度は毎日猛暑ですね!
体調は大丈夫でしょうか? 水分補給してがんばりましょう。
先月、7月も何組かのお客様の上棟をさせて頂きました。
そのなかから、とてもステキなお二人、N様のご紹介を少し!
当日はN様のお姉さまも参加して3人で最初の柱を一本上棟して頂きました!
この日は台風接近で心配されましたが、ずっといいお天気でたすかりました~!
予定通り作業も進み夕方には屋根部分の防水とブルーシート養生まで無事完了です!
そして、最後は恒例の筆入れと全員でカンパイさせて頂きました!
N様、おめでとうございます! これから完成までたのしみにしてて下さいね。
お二人の為に職人さんとスタッフ一同、がんばりま~す!!
ケイ・スタイルハウジング 森でした。
2019年8月2日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
定期講習
毎年のように、法改正が加えられる建築業界。資格も取ったら終わり
ではなく、運転免許と同じで、定期的に講習があり、講習後にはテスト
があります。 大きな地震が来る度に耐震に関する施工法が改正され、
昨今の地球温暖化を抑制するためにも、住宅業界でもCO2削減が急務。
ゼロエネ住宅に代表されるような高断熱住宅が、より加速的に普及する
こととなります。
★ゼロエネに関して 速報!!!!!
ゼロエネの補助金70万の交付決定が続々と決まってきております。
今年のZEHの補助金は、70万!!抽選ですが、70万円、国から
補助金としてもらえます。ですが、申請件数が予想より少ないとか!
ケイスタイルハウジングの住宅でも1次募集で、補助金確定した方が、
数名決定しています。(ZEH+の115万交付決定の方もいます)
抽選の予定でしたが、かなり高確率で、期待大きいです。
8月第一週の第3次公募で本年度の受付終了でしたが、申請件数が少なく、
さらに追加で第4次募集が八月末に決定しました。
本年度の補助金制度は、申請が難しく、申請件数が予想より少ないそうです。
(私も、断熱の計算で毎日頭を悩ませていますが。やってる人しかわからない
ですが、申請はかなり大変です!これが簡単といえるくらい、頭よくなりたい)
これは、ZEH補助金をもらえるチャンスです!詳しくは担当者まで。
8月20日頃までに図面の確定が必要です。
onohara
2019年7月25日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々のこと
間に合いました!!
みなさん、こんにちは!
憂鬱なお天気がつづきますね、体調は大丈夫ですか?
梅雨明けまでもう少しみたいですね、がんばりましょう!
そんな心配なお天気のなか、本日は東員町、U様邸のお引渡しでした。
打合せの時から「夏休みにお引っ越しできますか?」と言う希望でしたので、
間に合ってよっかた~!って感じです。
さっそく、各メーカーさんから住設機器の取扱い説明をさせて頂きました。
U様の奥様はとてもキレイ好きで熱心に説明を聞かれてました。
そして、うちの社長よりマスターキーをお渡しして無事、お引渡し終了です。
最後にU様と一緒にみんなで記念写真を「ハイ、ポーズ!」
U様、本日はおめでとうございました!そして、有難うございました。
心配したお天気もなんとかセーフ!でいいお引渡しができました。
U様、これから3人のお子様とステキな思い出たくさん作って下さいね!
ケイ・スタイルハウジング 森でした。
2019年7月18日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
最近のコメント