三重県、四日市、桑名、いなべ、東員町 で おしゃれでスタイリッシュなデザイン住宅・高品質でお値打ちな注文住宅・分譲住宅ならお任せ下さい。

最新情報

『見えないところ』にこそ、本気です。

こんにちは!ケイ・スタイルハウジングです!

先日、お客様から断熱についてのご質問がありましたので、今回は弊社で使用している断熱材についてお話します!

弊社では、断熱材は高性能グラスウールを採用しております!

グラスウールというと吹付と比べて実際どうなの?と思われるお客様も多いと思います。

実は、グラスウールはとても性能が高く、きちんと施工すれば断熱性・防音性ともに優れた材料なんです

だだ、この『きちんと施工』というところが一番大事なところなんです!!

グラスウールの欠点として、物は良くても施工が悪いと本来の性能が生かしきれないといった点があります

ですが、弊社の建物は設立当初から長年お付き合いしている信頼できる大工さん・職人さんたちが手がけております

見えない部分もしっかり丁寧に、妥協なく仕上げてもらっていますのでご安心ください

先日、現場に行った際に撮った写真です!

建物が完成すると見ることができませんが、このように隙間なくきっちり断熱材が入っています!

そのため、弊社の分譲住宅・注文住宅は全てZEH基準をクリアしております!

見えないところこそ手を抜かない!そんな家づくりをこれからも大切にしていきます

小森

主寝室の広さ どのぐらい?

こんにちは。

ケイ・スタイルハウジングのハタナカです。

猛暑日が続き、動くのが億劫になってきてます。

 

我が家の事なのですが、先日新しくベッドを購入しました。

と言うのも、我が子も3歳になり1階では遊ぶスペースも狭くなり2階の寝室を本格的に使おうと話になったからです。

元々、ダブルサイズのベッドがあるのですが、3人でダブルサイズは厳しいとの事で私だけシングルベッドで寝なさいとなったのです。

悲しくて仕事が手につきません。

 

そしてふとおもったのは、お客様に主寝室の大きさを提案する際どのぐらいの大きさが適切なのかなと……

 

調べてみました。

主寝室の広さの目安

使用人数     ベッドタイプ    快適な広さの目安

1人       シングル       6~8畳

2人(夫婦)   ダブル~クィーン    8~10畳

2人+子供1人  キングorベッド2台    10~12畳

 

ベッドサイズ別の部屋の大きさ(目安です。)

ベッドサイズ    横幅×長さ    部屋の大きさ(目安)

シングル    約100×200cm    約6畳

ダブル     約140×200cm    約8畳

クイーン     約160×200cm    約9畳

キング      約180×200cm   約10~12畳

 

ダブルベッド+シングルベッドでも8畳のお部屋でも余裕をもって置くことできました。(我が家で実証ずみ)

もし、これから家づくりをお考えの方や、間取りを考えられている方いらっしゃいましたら参考にして頂ければと思います。

 

ではまたの機会に

 

ハタナカ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影会

こんにちは ケイ・スタイルハウジング シワクです

先日、林さんのブログでもお知らせしましたが

十数年ぶりにホームページを一新することになり

どんな風に出来上がるかワクワクしております

スタッフ紹介の写真も一新…

前回の撮影からもう何年も経っており

その分年齢を重ねている訳で…

撮り直ししたくないのが本音ですが

そういう訳にはいかず心ならずも撮影に挑みました

いつも撮影に来てくださる女性のカメラマンさんに来ていただきました。

こっそり後ろから隠し撮り…何故かメンズ4人での撮影。そしてお約束の林さんの変顔

カメラマンさんはすごく上手に調子をのせてくれて撮影が進みます。

 

集合写真もいろんなパターンで撮ってもらいました。

背中合わせの林さんと畑中さん…ウケます

こちらはきっとホームページでは使われないかな?

終わってみたら楽しい撮影会でした。

撮影のために新しく買った化粧品の効果が出ていますように…

新しいホームページをお楽しみに~

 

完成見学会のお知らせ

こんにちは、ケイ・スタイルハウジングです。

6月のイベント情報をお知らせします。

お客様のご厚意により、
『お客様の家完成見学会』
を開催させていただきます。

🌈開催日時🌈
・6/21(土) 10:00-16:00
・6/22(日) 10:00-16:00

🎈開催地🎈
桑名市大山田

💡見どころポイント💡
①日々の家事負担を軽減する水回りの快適動線。
②家族が集まるLDKは、調湿機能に優れた漆喰の壁を採用しいつでも快適な空気で過ごせる空間に。
③パパが時間を忘れ趣味に没頭できる書斎兼趣味部屋。
④料理をしながら宿題を見ることができるスタディーカウンター。

そのほかにも各所にこだわりを感じる素敵なお家が完成しました😊

お家づくりを検討中の方、この機会にぜひ足をお運びくださいね!

梅雨??

こんにちは、ケイスタイルハウジングです。

そろそろ梅雨入り??

雨だったり

晴天だったりで

気温の変化で体調壊されていないですか?

今年の夏も、猛暑になる予定です。

毎年毎年、気温が高くなり・・・

勘弁してほしいです

 

さて、今年の補助金の進捗状況ですが、

6/13時点で、GX志向住宅が23%まできました。

少し焦りながら進めております。

登録は少しづつ進んでおりますが、

審査もまた、お時間がかかるみたいで、

色々ご不便おかけしますが、

進展が進みしだい、随時、お客様に

ご報告させていただきます。

 

雨の日

こんにちは、ケイスタイルハウジングです

6月に入り、涼しさを感じる日もだいぶと減って傘の手放せない時期へと徐々に近づいてきました

長雨の季節、じめじめと不快な暑さもありますが、一歩外に出てみると色々な発見をしたり晴れの日とはまた違う風景を見れたりするのがこの時期の楽しみでもあります

ですが、この時期は家の中にこもって過ごすことのが増えると思います。

そんな家の中での生活で欠かせないものは電気です

雨の日は薄暗いときも多いので、電気をつける時間も比較的いつもより長くなるかと思います。

ダウンライトやシーリングライトで空間にあかりをつけることが多いですが、一番過ごすことの多いリビング、ゆっくりと体を休めるための寝室など、空間に間接照明を加えることで素材の質感や奥行きが出て柔らかい印象を加えることができます。

さらに空間演出だけでなく、直接目に光が入らないので刺激も少なくリラックス効果にもつながります

雨が降り続く日々も、心穏やかに過ごせる空間でゆったりとしたそれぞれの時間を過ごしていただきたいです

 

山口

鍵が回らない⁉

こんにちは!ケイ・スタイルハウジングです

天気予報を見るともうすぐ梅雨入りしそうですね

外工程の影響が気になります。

 

さて、最近お客様から玄関のカギが回らない。とご連絡をいただくことが数件ありました。

内側からは回るが、カギを使用して開けようとしても全く回りませんでした。

分解してみるとシリンダー部分に黒い粉の塊が詰まってました

 

除去完了後スムーズに回るようになりました

全てが同じ原因ではありませんが固くなってしまった場合に潤滑油を使用せずに

シリコンスプレーをご使用してください。

伊藤