最新情報
普段は見えない現場の裏側👀
こんにちは!
ケイ・スタイルハウジングの小森です!
先日、弊社所持物件の裏のお宅で確定測量が行われることになり、所有者として立ち合うことになりました!
そもそも確定測量とは、お隣さんや測量士さん立ち合いの元、お隣さんとの土地の正しい境界をハッキリさせる為の測量のことです!
土地を売るとき等、お隣さんとの境界がハッキリしていないと後々トラブルとなってしまいますからね
普段、確定測量については測量士さんにお願いしており、測量の結果はいつも書類で確認してきました。
私自身、現場での作業を見たのは初めてだったので、普段目にしない部分を知る良い機会になりました!
現場では、測量士さんたちが境界の杭を確認し、資料をもとに ひとつひとつ丁寧に作業を進めていました。
書類の背景にはこうした確認作業がしっかりおこなわれているんだと改めて感じました!
今回の立ち合いを通して普段かかわっている土地が、どのような過程を経て仕上がっているのかを知るとてもいい経験となりました
こうした小さな経験の積み重ねを大事にしていきたいと思います
2025年6月3日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々のこと
漆喰塗り‼パート2
こんにちは ケイ・スタイルハウジング シワクです。
今日は漆喰塗りパート2です。
お施主様による漆喰塗り体験会です!
毎度登場のヒラキ先生
まずはお手本から
さっそく奥様から塗っていきます。なかなか手つきがgood
ヒラキさんとの共同作業まるで親子です
次はご主人の番です。DIYが得意なご主人は手慣れた手つきで塗っていきます。
めちゃくちゃ上手でヒラキ先生もベタ褒めでした
いい感じの塗り壁に仕上がりました
この日はヒラキママの誕生日が近いということで なんとお施主様からプレゼントが
私も密かに用意した名前入りのTシャツをプレゼント
赤いTシャツ…さて何歳でしょう…
いつも楽しい体験会をしてくれるヒラキさんご夫婦に感謝です
漆喰には調湿や消臭、抗菌やシックハウス対策など様々な効果があり
ご家族が快適に過ごしていただけるリビングが完成しました。
お家づくりの良き思い出になっていただましたら幸いです
2025年6月1日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
店舗リフォーム
約8年前に弊社で建築させていただいた、桑名 新西方の鉄骨2階建美容院。
大きな店舗で 大変な工事だったことよく覚えています。
【2017年建築当時の写真】
今回、空間が大きく 利用できていなかった2階部分を
別店舗として使いやすくするため、
1階・2階店舗を完全に分ける リフォームを行いました。
サロンオーナーのリクエストは かわいいアールの木製ドア。
こんな感じでいかがでしょうか? と提案させていただき、
短工期のため慌ただしく始まった店舗改装。
空間の広がりを感じる店内。もともと おしゃれなんです。
床に赤いテープを張りつけ、間仕切壁の計画を立てていきます。
この写真はゴールデンウィーク真っ最中。業者のみなさん ありがとう。
同じ場所には思えませんね。
もともと マッシロの鉄骨階段が、素敵な店舗。
【1階・2階 共用のホール】
仕上げの塗装は、ティファニーブルー。
まっしろい鉄骨階段が より素敵に浮かびあがりました。
短工期で いろいろ力を貸して頂いた業者の皆さんにも感謝です。
ケイスタイルハウジングは 業者のチームワークに支えられています。
ありがとうございます。
小野原
2025年5月26日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
完成見学会開催!
こんにちは、ケイ・スタイルハウジングです。
🌱6月のイベント情報🌱
お客様のご厚意により、
『お客様の家完成見学会』
を開催させていただきます。
🌈開催日時🌈
・6/7(土) 10:00-16:00
・6/8(日) 10:00-16:00
🎈開催地🎈
員弁郡東員町城山
💡見どころポイント💡
①平屋のように暮らせる、ストレスフリーな一階完結型の間取り。
②勾配天井のあるリビングは、広がりを感じる居心地の良い空間に仕上がりました。
③家族が集まるLDKは、調湿機能に優れた漆喰の壁を採用しいつでも快適に過ごせる空間を実現しました。
④忙しい家事の負担を軽減できる、最短ルートで動ける家事動線もみどころ。
⑤サイズもデザインも収納も自分好みに。暮らしにフィットする造作の洗面化粧台。
そのほかにも漫画ニッチ・かわいいアクセントクロス・充実の収納など、
豊かな暮らしのアイディアががたくさん詰まった素敵なお家が完成しました。
現在家づくりを検討中の方、この機会にぜひご覧くださいね
ご予約はこちらまで→フリーダイヤル0120-932-461
2025年5月23日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
お引渡し訓練
こんにちは、ケイスタイルです。
先日、引渡し訓練に行ってきました。
『南海トラフ地震が起きました。
授業を中断して引き取りによる
下校を実地します。』と
一斉に連絡がきて、テクテクと学校に
子供を引き取りに行くという訓練なのですが、
家から学校までが遠く、大変でした
小学生のころは、避難訓練しか記憶になく
上履きのまま運動場へみんなで出て暑かったな~でした
いつ起こるかわからない災害
なにか皆様は災害時の準備等はしてますか
私も食料の準備だったり、
改めて少しづつ追加しないとと思いました。
さて、住宅省エネ2025の申請も少しづつすすんでおります
申請させていただくOB様・新規のお客様には、
住民票・規約など必要な書類があります
お手数ですが、営業からお伝えさせていただきますので
準備の方よろしくお願いします
2025年5月22日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
床下点検
こんにちは! ケイ・スタイルハウジングです。
先日、子供の所属する少年野球チームが大会で県大会進出を決めました
一生懸命に練習をして頑張っていたのでとても喜んでました。
さて、お客様から洗濯機から水が漏れてしまったので床下に水たまりがないか見てほしい。
とご依頼がありました。
ご自宅にお邪魔して床下を確認させていただきましたが水は溜まってませんでした。
基礎の中はとても綺麗でした
基礎の中は普段見えないですが作業後の掃除がきちんとされていて各業者さんには感謝です
2025年5月17日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
南向きの土地が1番⁉
こんにちは!
ケイスタイルハウジングです!
GWもあっという間に終わりましたね。
皆さまゆっくり過ごせましたでしょうか?
休み明けは気分を切り替えて新しいことをしたくなるタイミング!
そんな今こそ住まいや暮らしを見直すチャンスかもしれませんね
今回は土地選びの際に重要なポイントとなる土地の方角についてお話します!
良ければご参考にしてみてください
土地選びの際にやはり南向きの土地は魅力的ですよね
皆さまも既にご存じの通り、南向きの土地は一日を通して太陽の光を取り込みやすく、明るく暖かな住まいになりやすいのが特徴です
では、南向きの以外の土地はどうなのでしょう?
東向きの土地では朝日がしっかり入り気持ちよく一日をスタートできるのが特徴です
特に朝型の方におすすめです!
西向きの土地では夕方まで明るく過ごせるのが特徴です。特に日没が遅くなる季節にはゆったりとした時間をお部屋で過ごせるのもいいですね!仕事や学校帰りが遅めの方にもおすすめです
北向きの土地では一日を通して日照の変化が少ないので、落ち着いた空間になりやすいのが特徴です!
南側にお庭や大きな窓を設ける等、間取りの工夫次第で自然光をしっかり取り込むこともできます
落ち着いた空間でゆったり暮らしたい方や、設計の自由度を楽しみたい方におすすめです!
このように南向き以外の土地でも、それぞれのライフスタイルや間取りの工夫によっては十分に快適な家造りは可能です!
ぜひ、ご自身やご家族の暮らしのリズムにあった土地を選んでみてください!
ケイ・スタイルハウジングでは土地のご紹介はもちろん、お客様のライフスタイルに合わせた住まいのプランニングも丁寧にお手伝させていただきます♪
どんな土地が合うかわからない…というお客様もお気軽にご相談ください
小森
2025年5月17日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
最近のコメント