最新情報
夏祭り準備
みなさま こんにちは。
ケイ・スタイルハウジングのハタナカです。
ゲリラ豪雨が最近続いておりますが如何お過ごしでしょうか。
降水量が昔に比べて、多くなっていますので気を付けてください。
本日は、毎年行われている、ケイ・スタイルハウジング 夏祭りの前日準備でございます。
私は、初めての参加という事で何をしていいのか、てんやわんや状態です。
先輩達の後ろについて前日準備頑張っております。
準備風景!! 社長が叱咤激励しております。
では、明日の夏祭りお楽しみに~~!!
2025年7月18日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
ここち良い住まい
こんにちは ケイ・スタイルハウジングです
今日は完成宅のご紹介です
新たな環境での住み替えをお考えになられた頃に
ケイ・スタイルでご実家の建替えが決まり
ご紹介をいただいたお客様宅が完成しました
まずは玄関から
玄関奥には大容量のSCL
入ると正面の壁に飾り棚
ご家族の写真やお嬢様の作品などを飾ってゲストをお迎えしていただけたら素敵ですね
ディープグレーの扉を開けると(神谷コーポレーション)
木目の高い勾配天井が目を引きます
壁は漆喰塗り仕上げ
キッチンはタカラスタンダード
奥様こだわりのキッチンにご満足
「ここには課金しました~」とモデレートココアの天板がステキです。
水栓はおなじみの日本トリムGRACIAを採用
リビングやキッチンに収納スペースをたっぷりと
アーチの壁の向こうは大容量のパントリー
壁の一部にマグネットボードを設けました
ここならママの動線も良くゲストにも見られずメモやプリントを貼っておけますね!
他にもリビングの端の収納をルンバの定位置に
次はリビングつながりの和室 扉で仕切ってお嬢様のお昼寝に
階段の下を利用した押入
水廻りはお風呂→脱衣室・ランドリー→ファミリークローゼット→洗面室→トイレと繋がる最高動線
アイカ造作洗面化粧台 大工さんが下の架台をオリジナルで造作しアイカのボウルをのせました
三面鏡の下はエコカラットを。間接照明の明かりがとても素敵です
トイレはグレーでまとめておしゃれに
見どころいっぱいのO様邸。今日はこの辺で…
次回は2階をご紹介いたしますので、お楽しみに~シワク
2025年7月13日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
JIO二次防水検査
2025年7月13日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
夏
こんにちは、ケイスタイルハウジングです。
先日、猛暑の中、LA.PITA東員イベントへ参加してきました。
子供の体力に無限ですね
私は、真っ赤っかに日焼けをしてしまい
大変でしたが、
楽しいイベントで
素敵な休日になりました。
次の日に、筋肉痛になってしまったなんで
子供には言えません
さて、
サマーフェスティバルに日にちが近づいてきました
予約していたたいております
お客様は
気温が34度まで上がる予定ですので、
気を付けてお越しください
準備中の一コマ
どの丸太がいいのかを実際切って体験中です。
当日楽しいイベントになるように
頑張って準備をしてますので
楽しみにしててくださいね
2025年7月8日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
真夏到来。
最近も 全国で一番 暑かった桑名市。
暑さ?で全国NO1 はいらないです。
むしろ住みやすさ 全国1番くらいがいいですね。
暑い夏ですが 夏をしっかり楽しんでください。
弊社の屋上のあるモデルハウス
BBQはもちろん 小さいお子様のプールも 近隣の目を気にすることなく楽しめますよ。
もうすぐ花火大会のある桑名では、ここの屋上は特等席になりますよ。
そして現在建築中のM様邸 屋上が仕上がってきました。
来年の夏は ここから 楽しんでいただけますね。
そして昨日の 我が家の夏!
小野原
2025年7月7日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
空間演出
こんにちは、ケイスタイルハウジングです
今年の梅雨明けがもう発表され、7月早々に夏の到来となりました
すでに、日々の厳しい暑さにやられ気味ですが再来週にはケイスタイルサマーフェスティバル、さらにその次の週には桑名の花火大会など夏のイベントが盛りだくさん
日中の太陽はまぶしく猛暑の季節がここから続きますが、そんな暑さに負けないよう夏を満喫していけたらと思います
前回、前々回と2つの照明を紹介をしましたが今回も照明をピックアップしたいと思います
今回の照明はペンダントライトです
ペンダントライトは、普通の照明とは違い天井から吊り下げる形で設置します。
この照明は、デザインの種類も豊富でお部屋の雰囲気に合ったものを選ぶことができるためお気に入りの空間演出をつくることができます
このペンダントライトがよく設置されるのがダイニングテーブルの上です。
テーブルの上から料理を照らすことで料理に立体感が出て一層美味しく感じられたり、色鮮やかに見えることで食欲をそそるという効果もあります
毎日の食事が楽しく美味しくなる空間つくりに最適です
ダイニングだけでなく、キッチンであったりトイレだったり様々な空間にこの照明は使うことができます。
ダウンライトをペンダントライトにすることで空間の雰囲気ががらりと変わります
空間のアクセントになるものが欲しい、空間に雰囲気を出したい人におすすめです
山口
2025年7月6日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
扉の下から木くず?
こんにちは!ケイ・スタイルハウジング 伊藤です。
どんどん暑くなって外に出るのがツラくなってきました
今回もお客様より扉の下から木くずが出てくるとご連絡をいただいたので確認させていただきました。
扉を外してみるとなんと!
ビー玉が挟まってました
取り除いて復旧したら無事解決しました!
お子様が遊んでいるうちに入ってしまったようです。
なくなったものが意外なところから出てきたりしますよね
皆さんも探してみるとこんな所にみたいな発見があるかもしれませんね。
2025年7月5日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
最近のコメント