最新情報
- 1日前 · · · 完成見学会
- 3日前 · · · 接道義務とは❔
- 5日前 · · · 図書館
- 9日前 · · · 樹脂サッシ エリアNO.1
- 10日前 · · · 完成見学会開催
モダンテイストな平屋のお家
こんにちは、ケイ・スタイルハウジング冨里です。
いよいよお引きお渡し間近となっているお客様のお家に、完成写真を撮りに行かせていただきました。
無機質さがかっこいいブラックガルバリウムの外壁。
憧れの平屋のお家です。
玄関から入るとまず目に入るが、ホワイト×ブラックのコントラストが美しいリビングまでつながるホール。
高台の立地なので、リビングからは街並みが見渡せます。
自然光がたっぷり注ぐ、大きな掃き出し窓のある明るく開放的なリビングダイニング。
真っ白な大理石調の床に合わせて、モダンなテイストで統一した室内。
テレビボードの裏に貼ったインパクトのある新作のグレーのクロスが空間のアクセントになっています。
主寝室・子供部屋もモノトーンで統一感ある仕上がりです。
洗面と脱衣室を独立させた間取りは、お風呂に入ってる家族を気にせず洗面が使えたり、お客様が来ても洗濯物を見られずに手を洗っていただくことができます。
キッチンの背面には大容量のカップボードを設けたので、生活感の出やすいキッチン周りをすっきりと見せることができます。
落ち着いたモダンスタイルで統一された、素敵なお家が完成しました。
お引き渡しまであと少し。
お客様に喜んでいただけますように…
2023年3月17日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
モデルハウスの塗り替え
こんにちは、ケイ・スタイルハウジングです。
以前お伝えした桑名モデルハウスの塗り替え工事がいよいよ終盤です。
漆喰の白と黒のぬりかべ桑名モデルハウス兼事務所は大小のキューブ型の建物が並んでいますが、
今回2棟とも新しいカラーに生まれ変わります。
塗り壁は、職人さんの手作業によって丁寧かつ手早く塗っていただきます。
いつもお世話になっているヒラキ塗装さんにお願いしました。
今回はシンプルに塗っていただく予定。
塗り壁は塗り方によってかなり印象が変わるのでとても楽しみです。
足場がとれたらまたご紹介しますね。
2023年3月7日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
O様邸 上棟式
こんにちは。ケイ・スタイルハウジングです。
先日O様邸、上棟式を執り行いました。
上棟式といえば、どういうもの想像しますか?
初めてのマイホーム。
調べれば調べるほど、頭がパンクしそうになりそうですよね
お供えは?ご祝儀は?宴会は?
35年ほど前は2階等から餅まきをしていたそうな…..(義実家)
弊社の上棟式は
上記のものはすべて執り行っていません。
弊社の上棟式はいたってシンプル。
筆入れ式。
立てたばっかりの柱に
墨汁と筆を使って、
上棟の日付、ご家族のお名前を書いていただいています。
「何か家づくりの思い出になるようなことはないか?」
という試みで始めたこの儀式。
かれこれ10年近くになります。
皆さん、初めての経験にドキドキ…..
それも家づくりの思い出にして頂きたくて。
最後は記念撮影
ご自身で書かれた柱を写真に残されていたO様。
嬉しそうな後ろ姿がなんとも素敵でした。
(写真に残しておけば良かった)
もうすぐ大工工事も大詰め。
引き続きよろしくお願いいたします。
kuromiya
2023年3月6日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
ねこと暮らす家
こんにちは、ケイ・スタイルハウジング冨里です。
12月にお引き渡しさせていただいたお客様の家をご紹介いたします。
ねこと快適に暮らすための工夫が詰まったお家になりました。
広々としたリビング。
一見、木目の飾り棚のように見えるのはキャットウォークという猫ちゃんが歩くところです。
平面を歩き回るよりも飛んだり降りたりする上下運動が好きな猫ちゃんが家の中でも好きなように動き回れるように、設置しました。
テレビボードと馴染む濃い木目調なのでリビングの景観を乱すことなくおしゃれに取り入れることができました。
また、弊社の標準仕様のKAMIYAのフルハイトドア。
シンプルでスタイリッシュなデザインが人気のハイドアですが、よく見ると今回は下の方に小さな扉が付いています。
ドアを開け閉めしなくても猫ちゃんが出入りできるように家中の扉につけました。
ストレスなく、家中を行き来することができます。
そしてキッチンの隣に設けたママスペース。
リアルな動物達が描かれている個性的なクロスがおしゃれ。
キッチンのすぐそばにあるので、家事の合間に自分の時間を楽しむことができそうですね。
人にも猫ちゃんにも優しい素敵なお家が完成しました。
お客様によっていろいろな理想のお家がありますね。
このお家で幸せに過ごせますように…
K様、これからも末永くよろしくお願いいたします。
冨里
2023年3月3日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
アパートが完成しました!
こんにちは、ケイ・スタイルハウジングです。
ケイ・スタイルハウジングは注文住宅をメインで設計や施工をさせていただいていますが、
分譲住宅・アパート・店舗・戸建て賃貸・リノベーション…などもさせていただきます。
最近、桑名市益生駅近くに建築中だった グレース益生駅アパートが完成致しました。
タイル調の外壁に、白い木目柄のドアがおしゃれな印象。
女性の一人暮らしでも安心のオートロックです。
天気を気にせず干せて、プライベートにも配慮した、嬉しいサンルーム付きです。
ケイ・スタイルハウジングでは、注文住宅はもちろん、アパートも機能性・おしゃれなデザインにこだわります。
濃淡があり、味わい深い雰囲気フローリングや、木目柄とデザインガラスのかわいいドア、グレータイルのアクセントクロス。
新生活を始める時、どんな家具やインテリアを合わせようか考えるのも楽しくなりそうですね。
冨里
2023年3月2日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
アクセントクロス
こんにちは、ケイ・スタイルハウジング冨里です。
最近弊社で建てた分譲住宅で使った、オススメのアクセントクロスをご紹介いたします。
まずは玄関ホールとリビングに貼ったグレーのタイル調のクロス。
石目の感じがリアルで、高級感ある仕上がりになりました。これだけでも空間のイメージがかなり変わります
RE-53331【サンゲツ】
また、和室に使ったのは、ホワイト×シルバーのクロス。
和風だけど和風過ぎず、上品な印象です。グリーンの和紙畳との相性もピッタリです。
RE-53383【サンゲツ】
ダイニングにはグレーの塗り壁調のクロス。
グレーの塗り壁調のクロスは、本当によく使います。
シンプルですが、塗りならではの素材感が感じられ、どんなインテリアにも馴染むのでお勧めです。
RE-53020【サンゲツ】
またトイレには、大きめの幾何学模様のクロスを選びました。
グレーとグリーンの二色展開。くすんだ色味が良い感じです。
RE-53772【サンゲツ】
RE-53771【サンゲツ】
クロス選びは、家の印象を大きく左右するのでとても重要なポイントだと思います。
比較的安価に部屋の印象を変えることができて、取り入れやすいお勧めのオプションです。
サンプルのサイズで見るのと、実際の壁に貼ってあるのではイメージが違うこともあるので、家づくりの際は、分譲住宅やモデルハウスなどで参考にしてみてくださいね。
2023年2月27日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
社内検査
こんにちは、ケイ・スタイルハウジングです。
真っ白なキューブ型のデザインがひときわ目を引く弊社の新西方モデルハウス兼事務所。
近々、新しいカラーに生まれ変わります。
今日は足場を組み、塗り替えの準備中。
スタッフも、長年慣れ親しんだモデルハウスがどのように変わるか…とても楽しみにしています。
塗り替えが終わりましたら、またご紹介いたしますのでお楽しみに!
さて、現在建築中でいよいよ完成間近となっている、新屋敷分譲住宅とアパートの社内検査に行ってきました。
まずは新屋敷分譲住宅。
使いやすい間取り、充実の収納など、こだわりは注文住宅さながらです。
人気のKAMIYAのハイドアやアクセントクロスを採用し、おしゃれに仕上がっていました。
グレーのアクセントクロスがおしゃれなサンルーム付きのアパートは、
女性の一人暮らしでも、安心して洗濯を干すことができる嬉しい間取り。
どちらも完成しましたら、改めてご紹介いたしますね。
冨里
2023年2月14日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
最近のコメント