最新情報
- 2日前 · · · 完成見学会
- 4日前 · · · 接道義務とは❔
- 6日前 · · · 図書館
- 10日前 · · · 樹脂サッシ エリアNO.1
- 11日前 · · · 完成見学会開催
今年も実りました
こんにちは、ケイスタイルハウジングです。
細長い葉にとコロンとした実が可愛く、シンボルツリーとしても大人気のオリーブ。
雰囲気が良くカフェなどの店舗でもよく見かけますね。
今年も江場モデルに少しずつ実り始めました。
モデルに来るたびに少しずつ実が増えていくのを観察しながら楽しんでいます。
また、新デザインの看板も完成。
こちらも綺麗なオリーブ色をベースにデザインしました。
モデルハウスが気になってくださった方が、少しでも入りやすくなりますように
平屋の家・屋上庭園のある家の二棟をご覧いただけますのでお気軽に遊びに来てくださいね。
2024年7月4日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
イベント準備
こんにちは!ケイスタイルハウジングです。
最近、猛暑すぎて・・・
昨日は息子のサッカーの為
学校帰りの息子を待っていたら
真っ赤っ赤の顔をして帰ってきました
子供は暑さに強いですね
休む暇もなくまた、すぐに出ていきました
さて、私も子供に負けないように
イベントの準備を着々としております
少しだけ・・・
猛暑となりそうですが、
私たちスタッフも
お客様にお会いできるのを
楽しみにしております
お気をつけてお越しください
2024年7月4日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
コレも 設計します。
問題です。
大工さんが木の板で一生懸命作ってくれた これは、何でしょう?
丸いのぞき穴があいた キャットタワー? 猫ならきっと喜ぶはず。
壁に固定して
ライトつけて、
床に 青と赤の 何かがみえる。
完成!
サロンオーナーリクエストのおしゃれな タオルラック。使いやすく・コスパいいご提案させて頂きました。
住宅だけでなく、店舗もたくさんやってますよ。
先日メンテに伺った際に、タオルもセットして頂いた写真とらせて頂きました。
小野原
2024年7月1日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
社員寮アパート
企業様のご依頼で 今回、社員寮として、アパートのご依頼 賜りました。
久しぶりの規模が大きな仕事。 大勢の大工で2日がかりでの上棟です。
6月下旬の梅雨時で 天気も心配でしたが、無事上棟できました。
入居は若いスタッフが多い予定なので、個室の内壁にはOSBボードを施工し、壁に飾ったり、ポスターや写真が自由にはれます。
退去の際にも OSBならクロスのように 張替えもいりません。
また携帯等の充電にも困らないように 各所にコンセント多めにしたり、入居するスタッフも気兼ねなく、
自由に過ごせる工夫がある空間です。
当面は社員寮。ですが、将来的に一般に賃貸としても転用しやすいように、リノベ⁻ションしやすい設計に配慮しています。
小野原
2024年6月26日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
上棟おめでとうございます!⑨
先日、桑名市でM 様邸の上棟がありました。
M 様がケイスタイルハウジングに来店されたのは昨年の4 月
建築途中や完成物件を見学頂いて、間取りや外観も打合せをして
ようやく上棟しましたので思入れも相当なものだと思います。
これからは打合せした建物を形にしていく大事な作業です、
当社自慢の職人さん達で最後まで完成していきます。
恒例の上棟時の差し入れのお弁当です。
また豪勢なお弁当をありがとうございます。
建築中は現地で何回か打合せ致しますので、暑い中大変ですが
お願いします。
林でした~
2024年6月25日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
C値って何?
住宅の性能を表す数値の1つに ‘’C値(シーチ)‘’というものがあります。
C値とは 隙間相当面積のことで、 住宅を建築するにあたり、この家のスキマが
どれだけあるか? を現場で実測し、気密性能を数値であらわします。
C値は、3階建てや吹抜けが大きい等、プランや使用する窓種・窓数によっても数値は変わりますが、
現場にて実測のため、職人の腕、各自一人ひとりの、現場に対しての愛情・配慮・妥協のない仕事ぶり
が数値に大きく左右します。
計測器で 家じゅうの空気を吸いだし、 圧をかけ 専用の機械で計測します。
どんなに断熱性能にこだわっても スキマが多すぎれば外気が流入するため意味がありません。
高気密住宅を名乗るには、最低 C値1.0 以下である必要があります。
この値が 小さいほど 住宅の気密性が 高性能という事になります。
さてさて 結果は C値 0.55 !!
目標は0.7以下としていました。 この数値はかなり 高性能です。
この住宅は 断熱性能を表す Ua値0.46 (断熱性能等級6グレード)
気密はもちろん 断熱性も高断熱住宅です。
夏涼しく、冬あたたかい 家
ケイスタイルで引渡しされたお客様は皆さん そう言ってくれます。
それは、私たちスタッフだけでなく、住宅にかかわる 職人ひとりひとりの 現場に対する愛情で成り立っています。
小野原
2024年6月19日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
吹き付け塗装
こんにちは、ケイ・スタイルハウジングです
普段、仕事中はほぼ事務所から出ることがない私ですが、先日、現場の吹き付け塗装をするということで見に行きました。
いつもお世話になっている塗装職人さん
外壁・屋内の塗り壁、カウンター・棚の塗装などいつもは手塗りでお仕事をされているのをよく見かけていましたが
今回は専用の機械を使ってダイナミックに吹き付けていました
味のある吹き付け特有の凹凸感はこうして表現しているんですね。
豊富な経験と知識と技術をもっていつも素敵な仕上がりにしてくださいます
いつもありがとうございます。
さて、昨日は江場モデルハウスでのお仕事でした。
早いもので、江場モデルは来月で完成して1年たちます、
庭の植栽を見ていると、季節ごとに紅葉したり、様々な花が咲いたり実が付いたりするので一年を通して楽しめます。
珍しい実がなると持ち帰ってスタッフで食べてみたり…(食べられるかをちゃんと調べて食べます)
最近も赤くてつやつやの実が実っていていました
平屋モデル、屋上庭園モデルの二棟をご覧いただけます。
江場モデルハウスはいつでも見学可能ですので、是非お気軽にお越しくださいね。
冨里
2024年6月14日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
最近のコメント