お客様の家づくりのアーカイブ

夏季休業のお知らせ

こんにちは。ケイ・スタイルハウジングです。

夏季休業についてのお知らせです。

8/11(月)〜8/15(金)の期間中、夏季休業とさせていただきます。

江場モデルは毎日営業しております!

お問い合わせは 0120-932-461 までお気軽にご連絡ください。

皆様のご来場、心よりお待ちしております。

夏休み

こんにちは、ケイスタイルハウジングです。

普段、学童で我慢をしている子供達へ

夏の思い出作りを企画しようと思い、

今年は、どこへ行きたい?と子供たちに聞くと

「東京」と即答でした

東京=都会

息子は、都会の気分を味わいたいと言い、

原宿・渋谷・ハチ公などを観光をしてきました。

 

帰ってきて、なぜ犬の銅像があるのか?と話題になり

家族みんなでハチ公物語を見ました

私、初めて見ました

建物、自然、環境など、

旅行先で勉強になることだらけですね

 

 

さて、子育てグリーン住宅の申請が

少しづつ進んでおります。

GX志向の申請は、上限に達し

終了しましたが、

長期のお客様は、

まだ間に合います。

随時進めさせていただき

報告させていただきますね

 

上棟

こんにちは 工務のいしばしです

めっきりこの暑さにやられ意気消沈中です

そのなか先週上棟がありました

この暑さの中でも大工さんたちが手際よく作業をしていくのには本当にすごいです

私は暑さにやられ水分補給ばっかりし、打ち水をしたりとしていました

 

棟上げが終わり最後にブルーシート養生をして作業完了!

お施主様 完成を楽しみにしていてください!

空間づくり

こんにちは、ケイスタイルハウジングです

夏の暑さが盛りを迎えた8月、桑名の夏の一大イベントは次々に終わっていきますがこの暑さはまだまだ続きます

蝉の声も一段と深まり、ギラギラとした太陽の下では体がうだってしまいますが秋の気配を感じるまでは今年の夏を満喫したいと思います

 

間接照明、ペンダントライトその他にもさまざまな照明を紹介しましたが、今回は一番使用することの多いダウンライトを紹介します

ダウンライトは、天井に埋め込むタイプの照明でシーリングライトのように出っ張りがなくすっきりしているので空間を広く見せることができます。

ダウンライトの配置の仕方や空間の用途によってLEDの色を考えたり、センサー付きのものにしたりとシンプルな照明に見えますが色々なことができる照明です

お客様の生活と用途に合った使い方、配置の仕方で使用していただけたらさらに使い勝手のいい空間になると思います

 

山口

暑中見舞い廃止のお知らせ

 

拝啓 盛夏の候 皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

 

さて、弊社ではこれまで毎年、日頃の感謝を込めて暑中見舞いをお送りしておりましたが、

近年の社会情勢やペーパーレス化の流れをふまえ、誠に勝手ながら本年より暑中見舞いのご挨拶を控えさせていただくこととなりました。

これまでのご厚情に深く感謝申し上げますとともに、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

略儀ながら、書中をもちましてご挨拶とさせていただきます。

皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

 

敬具

 

令和7年 盛夏

ケイ・スタイルハウジング

またこの時期が来ました

こんにちは!ケイ・スタイルハウジングです。

どんどん暑くなってきて毎日大変ですね

夏の間は売地の雑草がすごいことになってきてしまうので少しずつ刈ってもらってます

広い土地は2人で協力して行います

 

ここはまだ少ないほうですね

 

雑草を刈ると綺麗に見えますね

引き続き他の売地も雑草まみれになる前に処理していきます!

ここち良い住まい2

こんにちは ケイ・スタイルハウジングです

昨夜は桑名水郷花火大会でしたね!

今年は家から見ましたが今年も桑名の花火はとてもきれいでしたね

最初は1人観賞でしたが、家族が次々と帰ってきて賑やかに花火を見ました

その場に行って楽しむのも、

涼しい部屋で花火大会のYouTubeで音楽を流しながらの観賞もどちらもいいですね!

桑名は8月の週末になると長島の花火が見れますね。もっと夏の夜を楽しみましょ~

 

さて、前回の続き

完成宅の2階をご紹介をします

階段を上がると手洗いと本棚ニッチが2ケ所

マンガ用とお子様の児童本用

マンガニッチはお引越してすぐ お施主様に写真を送ってもらいましたが…

既にいっぱい

ホールの日当たりの良いところに物干し金物を設置しました

乾いたら直ぐにしまえるファミリークローゼットの動線もgood

トイレは手洗いなしタイプでお掃除が樂に。

ペーパーのストックや掃除用具などの収納棚を造りました

お子様のお部屋は可愛いカーテンを

寝室はお部屋全体をグレー色でまとめ、落ち着く空間にしました。

(カーテンやロールスクリーンはサンレジャンでオーダー)

こちらのお家にはお話ししたいエピソードが…

左がこちらのお家のパントリーの壁紙

右が1カ月前にお引渡ししたお客様宅のファミクロの壁紙

同じなんです

実はこちらの2件は姉妹のお家

妹様ご家族が一足早くお家づくりを始められ

そのあと、お姉様ご家族もお家づくりを考えられ

ケイ・スタイルをご紹介いただきました

両方のお家づくりに関わらせていただいた私が

困ったのは内装壁紙の打合せでした

いつも見本帳をお貸して気になったサンプルを取り寄せするのですが

同じ柄のサンプルが何パターンもあったんです

好みが同じ…

とっても素敵なことなんですが、同じような内装になってしまうのはちょっと…

そこで1ケ所だけ同じ壁紙を使おうということになり、選ばれたのが洋梨🍐

妹様ご家族には内緒にしていたので、完成宅を見た時にびっくりされていました!

サプライズを喜んでいただけたので安心しました

 

お引渡しから1カ月が経ちましたが快適に過ごしていただけているとのこと。

やりたいことを叶えてくれたと言っていただき担当させていただき嬉しく思います。

これからも末永いお付き合いのほどよろしくお願いいたします。シワク