おうちのことのアーカイブ

こだわるならトコトン。

いよいよ最終章のO様邸。
本日社内検査を行いました。
細かな傷・汚れ・仕上げ具合について細かく
チェックしてきました。

20130614

写真は最後にこだわった電気メーター。
外観デザインカッコいい住宅でも、メーター
ボックスひとつで残念に思うことってしばしば。

基本的には、外観上目立たない位置に付けるべき。
ですが道路から目立つ位置につく場合や、外観色
合わせしたい時は意外とポイントですよ。
こだわるなら最後ここまでこだわりたいですね。

おススメです。

三重県、四日市市、桑名市、鈴鹿市でスタイリッシュなcasa cube・シンプルモダン住宅・デザイン住宅・自然素材の家・他にはない分譲住宅 ・土地・建物・白い家・漆喰の家・四角い家・はなれの家・地震に強い家・低予算で注文住宅・おしゃれな家づくりなら
ケイ・スタイルハウジング

クロス施工

現場に行くのが楽しくて仕方がない新米のナカガワです。

なぜ、もっと早くに、監督という仕事に就かなかったのか・・・。

本日、O様邸クロス施工に入りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

よーく見てください。

こうやって、クロスの角をきれいに出すために

工夫がされているんですよ

三重県、四日市市、桑名市、鈴鹿市でスタイリッシュなcasa cube・シンプルモダン住宅・デザイン住宅・自然素材の家・他にはない分譲住宅 ・土地・建物・白い家・漆喰の家・四角い家・はなれの家・地震に強い家・低予算で注文住宅・おしゃれな家づくりなら
ケイ・スタイルハウジング

配筋検査

おはようございます

実は、義姉と同姓同名ナカガワです

すごい仲良しです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日は、蟹江学戸分譲の配筋検査でした。

ちなみにam8:30~ということで朝一に蟹江の現場に行ってきました☆

配筋検査とは??

鉄筋コンクリート造の設計で、鉄筋の配置を決定することを「配筋」、

柱・梁・壁・スラブ・基礎それぞれの鉄筋の配置と、寸法・数量・種別などを示した図面を「配筋図」といいます。

コンクリートを打ち込む前に、この配筋図に基づいて正しく鉄筋が配置されているかを設計監理者によって調べる手続きが「配筋検査」。

かぶり厚(鉄筋にかぶるコンクリートの厚み)が適切かどうかなど、

強度や耐久性にかかわる重要な検査のひとつです。

無事、検査も完了し、次の工程は、コンクリート打設です

三重県、四日市市、桑名市、鈴鹿市でスタイリッシュなcasa cube・シンプルモダン住宅・デザイン住宅・自然素材の家・他にはない分譲住宅 ・土地・建物・白い家・漆喰の家・四角い家・はなれの家・地震に強い家・低予算で注文住宅・おしゃれな家づくりなら
ケイ・スタイルハウジング

10kwの太陽光発電

こんにちは。
20130517
中川区のO様邸に10.92kwの太陽光を設置しました。
10.92kwもの太陽光がどれだけ大きいかというと、
横9.3mx縦7mです。存在感抜群です。

一般的な屋根では到底積載できません。
普及している家庭用の太陽光発電は、3.5~4.0kwが売れ筋
です。その約3倍のサイズになります。
そのためも、屋根面積・形状・勾配角度・方角を考えた
太陽光パネルがピッタリ積載できる設計になっています。

■10kw以上の太陽光とは?
・20年間全量買取が保証されます。
【参考:10kw以下は余剰電力10年買取。家庭で電気を使用して
余った分だけを10年間売電できます】
それが、全量売電できるので、収益を得ることが出来ます。
25年3月までのご契約の方は42円で売電できました。

現在 38円/kwになっていますが、それでも十分なコストメリット
を得られます。 住宅ローンの一部を太陽光が稼いでくれますよ。

これから新築を検討される方は、検討してみてもいいともいますよ。
詳しくは、担当者まで・・・。

小野原

三重県、四日市市、桑名市、鈴鹿市でスタイリッシュなcasa cube・シンプルモダン住宅・デザイン住宅・自然素材の家・他にはない分譲住宅 ・土地・建物・白い家・漆喰の家・四角い家・はなれの家・地震に強い家・低予算で注文住宅・おしゃれな家づくりなら
ケイ・スタイルハウジング

防水用・・・

連休は楽しめましたか??

私は、ゆっくり家族と過ごしたり、

友達と旅行へ行ったり満喫できました

私はの趣味は旅行。

遠出大好きのナカガワです

先日、O様邸で、トイレに色の違う石膏ボードが・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そうなんです。トイレなど水を使うところは防水用の石膏ボードを使用するんですよ。

※石膏ボードとは、石膏を主成分とした素材を板状にして、特殊な板紙で建築材料である。非常に丈夫であり、断熱・遮音性が高い。

湿気の多いところでの使用は耐水石膏ボードのほうを使い、それ以外の部屋の場合に通常の石膏ボードを使います。

三重県、四日市市、桑名市、鈴鹿市でスタイリッシュなcasa cube・シンプルモダン住宅・デザイン住宅・自然素材の家・他にはない分譲住宅 ・土地・建物・白い家・漆喰の家・四角い家・はなれの家・地震に強い家・低予算で注文住宅・おしゃれな家づくりなら
ケイ・スタイルハウジング

こんにちは!!

最近、諸事情により 24時間以上起きていたナカガワです。

先日、 現場に行き、 大工さんに色々と教えてもらってきました

現場に行くと、現場の進行確認はもちろんの事、

業者さんとお話し、色々教えてもらるので勉強になります

20130411

さて、先日完成現場へ行くと、土地家屋調査士さんがいて

建物の外廻りや中の階段や吹き抜けを測量してました。

初めて見る光で、何をしているのか??と思い聞いてみると

建物がどこにあって、どのような形状か、測量して図面作成、

不動産の表示に関する登記の申請手続などを行う測量していました。

土地家屋調査士で建物の登記をしてもらうんですよ

U様邸 一部公開♪

おはようございます黒宮です

昨日、今日と開催中のU様邸を一部公開します。

まずは、外観。

外壁は【ガルバニウム鋼板】で仕上げました。

ガルバニウム鋼板とは、簡単に言えば波板状の金属板にメッキ加工した板のことです。

アルミニウムの特徴である耐食性、加工性、耐熱性、熱反射性と、亜鉛の特徴である犠牲防食機能により、従来の鋼板よりも、さらに耐久性に優れ、あらゆる用途に対応できる画期的な鋼板です。

屋根材としてよく使われていることは皆さんご存知ですよね?

しかし!今回のU様邸には外壁材として使用しました♪

実はガルバニウム鋼板は雨だれも付きにくく色あせもしにくいので、メンテナンスフリーでご使用していただけます。

外観の印象もcasa cubeをよりクールな印象にしてくれデザイン性をUPさせてくれます

20130407

ぜひ、皆さんも使ってみてはいかがでしょうか。

バイクをはじめとするアウトドアが趣味の旦那様の為に【バイクガレージ】も作りましたよ!!日常のごみ等のストック場所としてもご利用になれます。

現物を確かめられるのは、今しかありません。

いつ行くの?

今でしょう!!