お客様の家づくりのアーカイブ

令和最初のお客様!!PART-Ⅱ

みなさん、こんにちは! 本日は前回ご紹介する事ができませんでしたもうお一組、

令和最初の5月上棟のお客様のご紹介です。

四日市のF様ご家族です!F様はなんと同一敷地内に親子様で、2棟同時上棟でした。

ケイスタイルでもあまり前例のない、親世帯、子世帯同時の上棟です!

私の写真があまり上手に撮れてませんが、親御さんの方がとってもモダンな平屋ですね!

F様宅は広々、二階建てなんですよ! 先日改めてさせて頂いた筆入れも無事終了して、

最後に全員で恒例のシャンメリーでカンパ~イ!!

Kちゃんこれからはおじいちゃん、おばあちゃんといつも一緒だね~♡

F様、上棟おめでとうございました!これからも宜しくお願い致します。

ケイ・スタイルハウジング   森でした。

三重県、桑名市、いなべ市、東員町、弥富市、四日市市で注文住宅・おしゃれなアパート・カバードポーチの家・casa cube・スタイリッシュ・シンプルモダン住宅・デザイン住宅・かっこいい家・自然素材の家・漆喰の家・PER-HAPS 美容院 他にはない分譲住宅 ・土地・建物・白い家・四角い家・はなれの家・地震に強い家、おしゃれな家づくりなら
ケイ・スタイルハウジングへ 

 

令和元年、最初の!!

みなさん、こんにちは! 新元号、令和がスタートしてもうすぐ1ヶ月がたちますね!

みなさんはもうこの『令和』なれましたか? 私はまだまだピンとこない感じです。

そんな令和スタートの今月もたくさんのお客様の上棟をさせて頂きました!

最初は文字通り令和第1号!5月9日上棟の桑名のY様です!とってもあったかい4人家族!

パパと一緒にお家ができるのを見学です、初めて見るものばかりで楽しそうだね!

今度、夕方お越し頂くときはもっとお家らしくなってますよ。

そして、最後は恒例の上棟式です柱に筆入れをして頂いてみんなでカンパ~イ!!

さあこれからが本番ですね! Y様、完成までたのしみにしてて下さいね。

二組目は朝日町の見晴らし最高の高台に上棟のW様、3人のお子様がたのしい5人家族!

朝一番からみんなで最初の柱を立てて頂きました。

そして、夕方お越し頂いてさっそくみんなで2階のバルコニーへ!

やっぱり思ってた通り、最高のロケーション! 全員感動!でした。

Wさま、これからはこのロケーションいつでもたのしめますね!

もう少しお待ちくださいね、スタッフ一同がんばって完成させますね!

本日ご紹介できませんでした令和最初のお客様、次回必ずさせて頂きまね!

それではみなさん、令和もよろしくお願い致します!

ケイ・スタイルハウジング   森でした

東員町の家 完成!

東員町のおうちカフェのある家 完成しました。

黒ガルバに木目を合わせたカッコいい外観。

南側へ広がる大きな窓とウッドデッキがまたいい感じになりました。

令和元年の初日、5月1日にお子様をご出産された奥様も

今日の引渡しに間に合いました。

このお家のこだわりは、玄関とつながる大きいなカフェスペース。

自身でコーヒーを挽いて、入れるのが趣味というご主人。

ココにお気に入りのソファを置いて、忙しい日常を忘れ、まったりした雰囲気をお家で味わえる

夫妻のこだわり空間です。珈琲のためのミニシンクや、土間スペースから外へ広がるワイドなサッシ。

リビングとも空間をつなぐ アンティークなデコマドがいい感じに仕上がりました。

 

ココから始まるN様ご家族の子育て生活。忙しくなる毎日が楽しみですね。

落ち着いたら、遊びに行きますので コーヒー淹れてくださいね。

 

小野原

 

三重県、桑名市、いなべ市、東員町、弥富市、四日市市で注文住宅・おしゃれなアパート・カバードポーチの家・casa cube・スタイリッシュ・シンプルモダン住宅・デザイン住宅・かっこいい家・自然素材の家・漆喰の家・PER-HAPS 美容院 他にはない分譲住宅 ・土地・建物・白い家・四角い家・はなれの家・地震に強い家、おしゃれな家づくりなら
ケイ・スタイルハウジングへ 

早く店完成したーい!

岐阜の美容院併用住宅 今月末の引き渡しに向けて、工事がどんどん

進んでおります。お客様も休日の度に現場にお越し頂き、進行具合を

楽しみにして頂いています。美容院の受付カウンターの造作もできて

いることにテンションUP!

切妻屋根を組み合わせた個性的な外観に、木目調の窓と

グレー色の塗り壁材で施工しました。

 

店舗の外観が かなりかっこよくなりますよ。

内部は断熱材をギッシリ詰め込み 高断熱住宅になります。

これから暑い夏になりますが、ケイスタイルの家は風がよく通り、

快適な空間になりますよ。

小野原

 

三重県、桑名市、いなべ市、東員町、弥富市、四日市市で注文住宅・おしゃれなアパート・カバードポーチの家・casa cube・スタイリッシュ・シンプルモダン住宅・デザイン住宅・かっこいい家・自然素材の家・漆喰の家・PER-HAPS 美容院 他にはない分譲住宅 ・土地・建物・白い家・四角い家・はなれの家・地震に強い家、おしゃれな家づくりなら
ケイ・スタイルハウジングへ 

上棟!

こんにちは。ケイスタイルハウジングです。

長かったゴールデンウィークが終わりましたね。

なかなかない長いお休み。みなさんはどのようにお過ごしでしたか?

私は断捨離が終わったので、日帰り旅へ出かけました。

行先は滋賀の琵琶湖バレイ。「日本一の絶景」だそうです。

日本一早い?ロープウェーに乗ってあっという間に到着する山頂から見る景色は最高でしたよ。

ゆっくりとお茶を飲んだり、無料で遊べるアスレチックや遊具が沢山ありおススメです

是非天気の良い日に行ってみてくださいね~

 

さて、先月行った上棟です。平成最後の上棟は店舗となりました。

お施主様はあいにくご都合が合わず来られなかったので

朝、担当の森さんがご挨拶。

そして、なんと2人で1本上棟をさせていただきました。

長年、携わらせていただいておりますが、なんとなんと初めての1本上棟

棟梁の小林大工さんに指導を受けながら…しばらくすると「もういいよ」と

緊張しましたが、とても貴重な経験をさせていただきました。

こちらは平屋の店舗。夕方にはサッシも付いて無事終了しました。

漆喰塗りのかわいい店舗の完成が楽しみです。shiwaku

地鎮祭③

こんにちは。ケイスタイルハウジングです。

昨日、知り合いからこんなプレゼントをいただきました。

令和の御朱印です。

並んで手に入れた貴重なもの。

大切にしたいと思います。

最近まわりで御朱印集めを始めたとよく耳にします。

歳をとったのでしょうか…

お寺や神社をまわり美味しいものを食べる

そんなのんびり旅もいいですね

 

さて、今日も地鎮祭のお話です。

ケイスタイルとして平成最後の地鎮祭はN様邸。

素敵なカップルとお施主様の御兄弟に参加していただきました。

人柄がよく本当に仲の良いご兄弟。

あるお客様との出会いから、N様のご家族との出会いがありました。

繋がっていく素敵な出会いに感謝です。

みんなが集まれる あたたかいおうちにしたいと思います。

こちらも秋頃の完成予定。完成が楽しみです。shiwaku

地鎮祭②

おはようございます。ケイスタイルハウジングです。

「令和」の幕開けですね~

昨日は平成を振り返るTV番組が多かったですね

私も断捨離途中にアルバムを持ち出し平成を振り返りました。

おかげで全然進みませんでした

でも、たまにはこんな時間もいいかもですね。

昭和、平成、令和。

3つの時代を生きることになりました。

これまでもこれからも毎日を大切に過ごしていきましょう

 

さて、今日は昨日の続きをお伝えします。

先日連続で行われたK様邸の地鎮祭。

祭壇をよいしょよいしょとお隣へ運び 再登場の神主様。

本当にいいお天気

お施主様が「エイエイエイ」続いて社長が「エイエイエイ」

この日はO様、K様の地鎮祭を行うことが出来、

とてもおめでたい良い日となりました。

ご多幸と工事の安全をお祈りし、いよいよ着工です。

秋頃の完成が楽しみです。shiwaku