久しぶりの多度参拝
こんにちわ。
ケイ・スタイルハウジングです🌸
復帰して早くも7ヶ月経ちました。
月日が流れるのは早いもので、こないだまで赤ちゃんだと思っていた娘も走るわ、跳ねるわ、おてんば娘で3才半の兄ちゃんのあとを追っては真似してばかり。恐怖心がまだないので見ているかあちゃんはヒヤヒヤしてばかり。
少しずつ言葉を覚えたりするようになりました。
育休を取らせていただいていたスタッフも皆戻ってきて総勢12人。
久しぶりに全員揃ったので多度参りに行きました。
実はわたくし、多度参りする際にで楽しみにしていたものがありまして…
それは、こちらのパネルです。
桑名市の企業やお店、カフェ等が案内されています。
スタッフ数人でパネルの前でわいわいしながら、ここのお店行ってみたいねとか、楽しかったです。
実はケイ・スタイルハウジングも掲載させていただいています。
復帰してすぐに、話をきき、限られたスペースでいかに伝わるように紹介するか…
悩んだ末、出来上がったものです。
皆さんも多度参りの際に探して見てくださいね、
記念に代表と👀📷✨
クロミヤでした。
2020年6月7日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
新西方で地鎮祭でした!!
みなさん、こんにちは!
いかがお過ごしですか? 新型コロナの自粛モードで、
少しお疲れじゃないですか? 実は私もそうなんです。
もう少し、みんなで頑張っていきましょう!
先日、新西方で地鎮祭をさせて頂いた S様のご紹介を少しさせて下さい。
S様はパパとママ、そしてカワイイ Hちゃんの 3人家族!
いつもの多度大社さんに御祈祷して頂き、
鎌入れ、鍬入れを行い玉串も上げさせて頂きました。(私も鍬をエイッ!)
地鎮祭も滞りなく終わり、最後に恒例の記念写真をご家族で『ハイ、ポーズ!』
S様、当日はご苦労様でした。そしておめでとうございました。
もう少しするといよいよ上棟ですね、楽しみにしてて下さいね!
S様、これから末永いお付き合いよろしくお願いします。
ケイ・スタイルハウジング 森でした。
2020年5月31日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
高台の家 上棟
桑名の駅西高台の笠松町で、上棟を行いました。
上棟の約2週間前はまだ、基礎の工事中でしたた。
その時はまだ、どこが、どうなのか?とわからないけど、
我が家ができるという楽しみで、いっぱいでしたね。
心配してた天気も、快晴の朝でした。
上棟はたくさんの大工で、建築工事が一気に進む
メインイベントの日。その日のスタートは、お施主様
自ら柱を立てて頂き、一日がスタートします。
お昼は差し入れに、カレー弁当を頂きました。
ありがとうございました。昼休みの間に、
早速できてきた2階に上がってみました。
そして、上棟式の筆入れ。
手形もつけてもらいました。
コーディネータのクロと、大工の内田さん
そして、社長も一緒に 乾杯!
上棟おめでとうございます。
onohara
2020年5月13日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
桑名市星見ヶ丘でお引渡しでした!!
みなさん、こんにちは!
最近は日本中が新型コロナウイルスの話題で持ち切りですね、
私達、住宅業界も納期の遅延が出てるものもあり、本当に大変です。
でも、そんなコロナに負けずガンバっていきましょう!
本日は星見ヶ丘でT様邸のお引渡しをさせて頂きました、少しご紹介を!
T様のご主人がお仕事の都合でお越し頂けなかったので、
今日はママとMちゃんのお二人でお引渡しです。Mちゃん、パパがいなくて少し残念だね~
いつものように取り扱い説明をさせて頂きました。
奥様お気に入りの最新型のキッチンに、ご主人こだわりのバスルーム!
どちらもオプション装備たくさんです。(うらやまし~い!)
最後はみんなで恒例の記念写真を『ハイ、ポーズ!』
T様、本日はおめでとうございました、そして有難うございました。
これからも末永くお付き合いよろしくお願いします。
ケイ・スタイルハウジング 森でした。
2020年3月16日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
記念すべき日に新西方で!!
みなさん、こんにちは!
先日は2月最後の地鎮祭をなんと29日にさせて頂きました!
4年に一度の記念すべき2月29日! オリンピックイヤーでもありますね。
ケイスタイルからもほど近い所に S様ご家族です。
当日は心配されたお天気もなんとかセーフでよっかたです。
H君にもお父さんの後に玉串をあげてもらいました。ちゃんとできたね~!
あとは、S様とうちの社長とで鎌入れの儀、鍬入れの儀をさせて頂きました。
その様子をH君が後ろからナイスアングルで、パシャ!
最後に恒例の記念写真を神主さんにも入って頂いて、
みんなで『ハイ、ポーズ!』
S様、おめでとうございました、これからよろしくお願いいたします。
H君、自分の部屋完成まで楽しみにしててね!
ケイ・スタイルハウジング 森でした。
2020年3月1日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
今月も上棟に、お引渡しに!!
みなさん、こんにちは!
今月もたくさんのお客様の上棟やお引渡しをさせて頂きました!
本当に有難うございます!そんなお客様達を少しご紹介させて下さい。
まずは、桑名市汐見町で上棟のI様です、Kくんとパパとママの3人家族。
朝一番の一本上棟からスタートで~す!
パパと大工の西さんの共同作業です!(笑)
その後は少し大工さん達の作業を見学して頂きました、Kくん少し寒かったね~。
夕方にはもう家のかたちが出来上がり、お客様も感動です!
そして、恒例の筆入れと上棟式をさせて頂きました。
この日はご主人のお父様とお母様にもお越し頂きました。
そして、最後にみんなで『カンパ~イ』です!
I様、上棟おめでとうございます!これから、よろしくお願い致します。
つづきまして、お引渡しのお客様を一組ご紹介させて下さい!
桑名市野田で新居完成のM様です、まだ新婚のお二人はとても仲よしなんです。
いつものように設備の取り扱い説明をさせて頂きました。
とても熱心に聞いて頂き、鍵もお渡しして無事終了です!
最後にみんなで恒例の記念写真を一枚、『ハイ、ポーズ!』
M様、有難うございました、これからもよろしくお願い致します。
いつまでもお幸せに!!
ケイ・スタイルハウジング 森でした。
2020年2月27日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
上棟式
こんにちは。ケイ・スタイルハウジングです
先日、スタッフの家が上棟式でした
なかなか上棟後なかなか時間が取れず、やっとのことで上棟式ができました
2歳のNちゃんは初めて見る現場に興味津々
柱の周りをグルグル回ったり、窓の外を見て指差しをするのが微笑ましかったです
いつもの様にシャンメリーをご主人様に開栓していただき上棟式させていただきました。
Nちゃんの手形も付けました
最後に記念撮影。
〇買い物ついでにちょっと遊びに行ってみようかな。。。○
ケイ・スタイルハウジングのイベントは気軽な気持ちでお越し頂けます。
大手ハウスメーカーやハウジングセンターに行ってみたけどDMや電話、ひどい時は急に訪問があったり等うんざりした経験はありませんか?それは私たちスタッフも同じこと。皆さんにそんな思いをして欲しくない。
だから。。。しつこい営業はしません。お気軽にどうぞ♪
三重県、桑名市、いなべ市、東員町、弥富市、四日市市で注文住宅・おしゃれなアパート・カバードポーチの家・casita・スタイリッシュ・シンプルモダン住宅・デザイン住宅・かっこいい家・自然素材の家・漆喰の家・PER-HAPS 美容院 他にはない分譲住宅 ・土地・建物・白い家・四角い家・はなれの家・地震に強い家、おしゃれな家づくりなら
ケイ・スタイルハウジングへ
2020年2月25日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:お客様の家づくり
最近のコメント