日々のことのアーカイブ

ちいさい春みーつけたっ

こんにちわ。
ケイ・スタイルハウジング黒宮です。
少し暖かだったので、お散歩に出かけました。
すると、
「たんぽぽー💓」
と娘。
少し早いですが、
たんぽぽを見つけました。
「今日は暖かいから春と間違えたんかな〜?」
「まだ寒いからまだ眠っててもいいんだよ〜」
とワタシが言っていると、
真似して、
「まださむいからねむってていいんだよ〜」
「ばいば〜い」
と娘。
いつまでも純粋で居て欲しいものですね。
現在進行中の桑名市F様邸。
工事は順調に進んでいて、
クロス工事中です。
キッチン上を折下げ天井にし、間接照明を入れる計画です。
完成まであと少し、しっかり工事進めていきます。
最後に、クロスやさんの道具をパシャリ
インスタのハイライトにも貴重なクロスやさんの作業もご紹介しています。
https://www.instagram.com/kstylehousing_jp/
インスタの方もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます

【謹賀新年】
あけましておめでとうございます。
本年もケイ・スタイルハウジングをよろしくお願いします。

本年は、物件情報や施工例、施工中の模様を随時更新していきたいと思います♥️

#ケイスタイルハウジング #kstylehousing
#ケイスタイル流分譲住宅

冬期休暇のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜わり厚く御礼申し上げます。
弊社では誠に勝手ながら、冬期休暇を下記日程とさせていただきます。

休暇期間:2020年12月30(水)〜2021年1月6(水)

上記期間中の当ホームページからのお問い合わせにつきましては、2021年1月7日(木)以降に対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

コロナ禍が終息し、安心して暮らせることを願っております。

ご馳走様でした。

こんにちわ

【プレオープン試食会】

こんにちは。ケイスタイルハウジングです。

建築させていただいた#カフェモエル さんのプレオープン試食会にお邪魔しました。

入った瞬間、こちらに興味津々。

水出しコーヒーの機械の様で、24時間かけてやっと500mlほどしかできない貴重なコーヒーもいただきました。

広々とした店内はカウンター席とテーブル席があり、ゆったりとすごせます。

お料理もどれもこれも美味しく、器にもこだわっていてカップはシフォンケーキの形をしていて可愛かったです。

大工さんが柱一本一本組み合わせた躯体に、メラミンの板を貼ったカウンターや、塗装やさんがコテで塗った外壁、タイルやさんがせっせと貼ったタイル、床やさんが1枚1枚貼ったフロアタイルに…..
それ以外にも様々な職人さんの手で丁寧に丁寧に作り上げたお店です。

建築経過を見守ってきたお店でのおいしいお料理。
とても特別な時間を過ごせました。

家事に、仕事に、子育てにと慌ただしい毎日。ゆったりとした時間を過ごせとても嬉しかったです。

ありがとうございました。

2021年グランドオープンを予定です。
是非、お立ち寄りください。

(会食はソーシャルディスタンスをとって美味しく頂きました。)

#kstylehousing #kstylehousing桑名 #三重 #桑名 #東員町 #三重工務店 #桑名工務店 #三重新築 #三重注文住宅 #三重ママ #桑名ママ #マイホーム検討中の方と繋がりたい
————————————————————————————————
””土地探しから真心こめた家づくりをお手伝いします””
ケイ・スタイルハウジング
(株式会社KYK)

TEL:0120-932-461
定休日:水曜日
#桑名市 新西方5丁目381
————————————————————————————————-

ホームページ更新

ホームページの下の方にあるこちらの画像….

しばらく更新がお休みになっていましたが、
やっと更新することが出来ました♥️

現在、#ケイスタイルハウジング では打ち合わせ中のお客様や分譲住宅を含め15棟以上建築中です👌

どれもこれもお施主様の夢や願いが詰まったお宅です。

協力会社様と連携し、
しっかり進めさせていただきます。

#ケイスタイルハウジング #注文住宅 #ケイスタイル流分譲住宅

幸せの真ん中…❤最中!

こんにちは。ケイスタイルハウジングです。

先日、お客様からプレゼントをいただきました。

お客様がイラストを描いてデザインされた

オリジナルの最中

最中は縁起のいいお菓子と言われていて

幸せを願う気持ちを伝える贈り物だそうですよ。

食べてしまうのがもったいないくらい可愛いです

M様ありがとうございます

 

さて、地鎮祭等でお世話になっている金井神社さん。

いなべ市にあるのですが、ご存じですか?

最近インスタでも話題だそうです。

先日、御朱印をいただきに行ってきました。

着いたとたんに目に飛び込んでくる風車。

色とりどりできれいです。

「かない風車」だそうです。「金井」とかけているのですね願いが叶いますように…

そして、話題の手水舎

きれいな花が浮かんでいて癒されます。

御朱印は毎月違うバージョンで楽しめます。

11月はもみじと鹿でした。

是非、行ってみてくださいね。(水曜日は御朱印記帳はお休みです)

シワクでした。

 

 

 

 

星見ヶ丘分譲住宅 上棟

こんにちは。ケイ・スタイルハウジングです。

本日、晴天の中、上棟行っています。

上棟(じょうとう)とは….一言で言えば『家の骨組みを一気につくること』です。

その作業を、棟梁はもちろん数人の大工さんでいっぺんに作られています。

 

クレーン車がやってきて、柱や梁、屋根材の木材を次々にワイヤーで吊り上げられ運ばれて行きます。

大工さんが受け取って空になったワイヤーが帰ってきて、また次の材料がワイヤーに付けられ……と、

その連携プレイが何十回と繰り返され、どんどん家の材料が運ばれカタチになってきます。

 

上に障害物があると(電線等)絶妙に避けて作業が行われます。

何度も見たことがありますが、その職人技は『神技』の一言です。

もちろん、大工さんも限られた場所(梁の上)を歩きながらの作業。

しかも、歩くだけでなく巨大なハンマーを振り下ろしたりしています。

平均台ですらも、満足に進めない(笑)私から考えると、それも『神業』。

 

 

午前中で全体の骨組みが見えるようになりました。

こちらは完成イメージです。

玄関のシューズクロークをはじめ、ウォークインクロークやパントリーなど収納が充実しています。

また中のことはゆっくり書きますね。

クロミヤ

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+

””土地探しから真心こめた家づくりをお手伝いします””
ケイ・スタイルハウジング
(株式会社KYK)

TEL:0120-932-461
定休日:水曜日
#桑名市 新西方5丁目381
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+