研修会でした~
みなさんこんにちは。
先日、日頃よりお世話になっている辻木材様のご厚意によりプレカット工場の見学研修に行ってきました。
皆さんプレカットとは何かご存知ですか?私は見学に行くまで言葉を聞いたことがあるくらいで具体的には知りませんでした。プレカットとは。。。あらかじめカットしておくこと。木造建築では土台や梁桁、柱などの主要構造部材から羽柄材や合板材までの材料を工場であらかじめ設計図面に合わせて寸法などをカットしておくことを意味しているそうです。
工場見学とても勉強になり、と同時に楽しかったです
そして見学後は菰野町散策~
御在所ロープウェイ
怖がり小野原さんwww
久々の御在所は涼しくて、景色もよく、良いリフレッシュになりました♡
希望荘のハートの池パワースポットなんだって~♡昼食ビュッフェもおいしくお腹いっぱーいいただきました
最後はアクアイグニスに行きみんな自由行動でケーキやパンを買ってる人や、私はタピオカミルクティーを飲みました~白いタピオカ初ですごくおいしかったです♡
1日すごく楽しい時間を過ごせました。まだ行ったこのない方は是非菰野散策楽しんでみてはいかがでしょうか~?
★☆中島☆★
2019年6月18日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々のこと
令和最初の感謝祭!
毎年6月に開催している、ケイスタイルハウジングのお客様感謝祭。
今年は総勢300名以上。毎年会場としているBBQ会場,多度グリーンファームを
貸切っての開催となりました。心配していた雨も降らず、楽しい一日になりました。
毎年ご参加いただいてるケイスタイルファミリーの方々もいれば、初めてご参加いただく方も。
すでに契約は済んで、これから建築させていただくお客様も。
遠くは、1時間以上かけてここまで来ていただいた方も。
久しぶりにお会いするご家族も。実はお知り合いで、OOさんも
ケイスタイルで建てたん?なんて 意外な出会いもあったり。
みんな笑顔で過ごせる 楽しい時間を過ごせました。
豪華景品が当たる抽選会。景品を選ぶ子供たちのわくわくした顔。
そして、抽選の最後はじゃんけん大会。
社長賞!ゲット!!
ケイスタイルのスタッフだけでなく、業者さんや、メーカーさんも
お手伝いいただきました。
はじめて自転車のれたよ!
そして、玉入れ大会!
パパたちの コーラ早飲み競争!
2回戦みんなで 気合いのカンパーイ!
俺たちもやる!っと 2人で コーラ早飲み 小学生の部 よーい ドン!
そしてバスケットで遊んだりして、アッという間に楽しい時間は過ぎていきました。
これだけいると、わかりません。
左の拡大。
中央。
右の方。
来年も開催します。 今年は一部地域で運動会と重なってたようです。
都合悪くこれなかったお客様も来年はぜひご参加くださいね。
___________________________
協力業者の皆様へ
協力業者の皆様にもお手伝い頂き、また協賛頂きました関係業者の皆様。
皆様の協力のおかげで今年も大成功な感謝祭を行うことができました。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
ケイスタイルハウジング スタッフ一同。
2019年6月2日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々のこと
お花見
こんにちは。はじめまして。新人の中島です(^^)/
昨日スタッフのみんなとお花見に行ってきました。
場所は桑名市にある走井山公園(矢田城跡)にみんなで初めて行きました。平日だからなのか人も少なく穴場スポット♡
高台にあるので桑名市の景色も一望でき桜も綺麗で時折吹く風で舞う桜の花びらがとても素敵でした。またそこで食べたお弁当も格別においしく最高な時間を過ごすことができました(^^♪
2019年4月9日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々のこと
号外!
おはようございます。ケイスタイルハウジングです。
「令和」
新しい元号が決まりましたね。
昨日からテレビはこの話題ばかり…
私、もう聞き慣れました。
とてもいい響きだと思います。
皆さん、いかがでしょうか?
昨日、娘がたまたま手にした号外
金沢駅で配られていた「北國新聞」それも偶然重なっていて2枚。
「初めて号外もらった~」と娘。
お母さん、40数年生きてるけどもらったことないです
ネットで高値で売られているみたいですね。
うちは大事に保管したいと思います
しばらく事務所に置いておくので見に来て下さいね~ shiwaku
2019年4月2日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々のこと
いつもありがとうございます!
こんにちは。ケイスタイルハウジングです。
今日は良いお天気でしたが強風でしたね
まだまだ花粉から気が抜けない私です。
さて
昨日、今日と只今店舗併用住宅を企画中の
お客さまから おいしいシフォンケーキをいただきました。
昨日と今日では使用している粉が違うそうですが
それをスタッフみんなで食べ比べさせていただきました
社長は目をつぶり、昨日いただいたケーキを思い出しながら…
まるで格付けTV番組を見ているようでした
結果、両方ともおいしい!ということに
参考にならない意見ですみません
いつもありがとうございます。
お店が開店するのが楽しみです。shiwaku
2019年3月26日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々のこと
明けましておめでとうございます。
新年、明けましておめでとうございます。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
また、旧年中はご愛顧を賜り誠に有難うございました。
冬期休暇をいただいていましたが、
本日より通常営業とさせていただきます。
ご迷惑お掛けいたしましたが
冬期休暇中のお問い合わせは順々に対応させていただきます。
今年もスタッフ一同、努力をしてまいりますので
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社 KYK ケイスタイルハウジング
三重県、桑名市、いなべ市、東員町、弥富市、四日市市で注文住宅・おしゃれなアパート・カバードポーチの家・casa cube・スタイリッシュ・シンプルモダン住宅・デザイン住宅・かっこいい家・自然素材の家・漆喰の家・PER-HAPS 美容院 他にはない分譲住宅 ・土地・建物・白い家・四角い家・はなれの家・地震に強い家、おしゃれな家づくりなら
ケイ・スタイルハウジングへ
2019年1月7日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々のこと
Happy Merry Xmas♪
こんにちは。ケイスタイルハウジングです。
クリスマスですね~
お子様たちにはサンタさん来ましたかね?
今日、TVでサンタさんへの手紙の話題が取り上げられていました。
小学生の子供が「ギリギリで申し訳ありません」「20までプレゼント下さい!」
と書いていました。可愛いですね
うちの娘も「毎年ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。」と…
欲しいものは…シミそばかすに効くオールインワンゲルって。
中学生女子には早すぎ?欲しいものが年々面白いです。
さて、その娘と昨日ケーキを作りに行ってきました。
娘が通っているパン教室の先生にモンブランを教えてもらいました。
毎月通っている娘はかなり手際がよく
栗のペーストをデコレーションするのも
私がやるとラーメンの縮れ麺みたいに…
娘が手直ししてくれました。
また一つ成長を感じるよい時間が過ごせました。
もちろん、すごく美味しかったです。
メリークリスマスshiwaku
三重県、桑名市、いなべ市、東員町、弥富市、四日市市で注文住宅・おしゃれなアパート・カバードポーチの家・casa cube・スタイリッシュ・シンプルモダン住宅・デザイン住宅・かっこいい家・自然素材の家・漆喰の家・PER-HAPS 美容院 他にはない分譲住宅 ・土地・建物・白い家・四角い家・はなれの家・地震に強い家、おしゃれな家づくりなら
ケイ・スタイルハウジングへ
2018年12月25日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々のこと
最近のコメント