桑名市N様邸 上棟式♡
こんにちは。ケイ・スタイルハウジングです。
先日ご紹介させて頂きましたN様邸。
本日、上棟式が行われました。
遠方より、ご実家の皆さまをお迎えしての楽しい上棟式です。
上棟の日付、ご家族のお名前(画像はプライバシー保護の為、消しています)をお書き頂きました。
終始皆さま笑顔で、初孫のRちゃんに私含め皆さまメロメロです
N様、本当におめでとうございます
Rちゃんの小さなおててもペッタンさせていただきました。
ケイ・スタイルハウジングでは、
「家を建てて終わり」ではなく、その過程も楽しんでいただきたく、
ケイスタイル流上棟式を行っています。
「思い出いっぱいの家づくりができますように」
それが、”私たちの願い" です。
2週間後の打合せ、またよろしくお願いいたします。
クロミヤでした。
2021年2月28日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
節分です
ケイスタイルハウジング シワクです。
今日は節分です。2月2日が節分にあたるのは124年ぶりだそうですよ
節分は2月3日だと思い込んでいました
来年からまた2月3日に戻りますが
また2025年は2月2日になるそうですよ
うちでは毎年夜ご飯に手巻き寿司を食べます。
今年の恵方は「南南東」だそうです。
スーパーの火曜市に行かなくては
そして豆まき毎年豆を買いますがいつも残ってしまいがち…
今年はこれにしました
柿ピー
豆は豆なのでいいですよね~
さて、今日は先日現場を回った時の職人さん紹介をします。
こちらはK様邸。クロス工事に入りました。
内装職人の畑野さん。上下迷彩でワイルドですね~
いつも一人で黙々と作業していて
話掛け辛い感じしますが、笑顔がとても素敵な職人さんです。
こちらは板金職人の笠井さん。
常に外作業。寒い中ありがとうございます!
コーヒーをごちそうになりました。
また次回お楽しみに
2021年2月2日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
【開催報告】2020.1月手形アートイベント
こんにちは。ケイ・スタイルハウジングです。
令和2年始めの親子イベントは手形アートでした
今年の干支にちなんで足形でねずみさんを
今回の2組の方はママが幼馴染さんということでママ同士もお子様同士も仲良しなグループでした
上のお姉ちゃんたちがしたくなーーいと言っていたのでまず妹の2人からしてもらいました
2人ともおりこうさんでインクぺたぺた、紙にむぎゅーとしてくれました♡
それを見て楽しそうと思ったのかお姉ちゃん達もスイッチが入ったようで元気に楽しそうに足形押してくれました
足形ぺたぺたの後は。。。
みんなで楽しくデコレーションタイム
ママたちはお子さんの足形に可愛くねずみさんデコレーション
お子さんは手もやりたーいとのことだったので2人とも手でチョウチョウをぺたぺたして
ペンで思いのままにデコレーションしてもらいました
とても個性豊かで可愛く描いてました♡
ママの作品もお子さんの作品もどれも可愛くて
紙が2020年1年のカレンダーになっているので年中良い記念を飾っておけますね♡
貴重なお時間、イベントに参加頂きありがとうございました。
皆さまの笑顔を見れてスタッフ一同とても嬉しく思います
来月も親子イベント開催予定です
詳細は決まり次第ブログに掲載させて頂きます!!
中島でした
2020年1月21日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:イベントダイアリー
【開催報告】2019.12月プロカメラマンによる写真撮影会
こんにちは。ケイ・スタイルハウジングです。
今月はプロのカメラマンによる写真撮影会です。
カメラマンさんはさすが声かけ上手でお子様を中心に素敵な写真を撮影してくれていました。
クリスマス、お正月が近いということで、
サンタさんや、干支のネズミさんコスチュームを中心に撮影しました。
ママから離れちゃうと泣いちゃうMちゃんはママと一緒にカワイイショットママと一緒が安心だもんね♡
でもでも一人でも撮れたよー♡可愛すぎなサンタさん
Eくんは人見知りがなく愛想が良くて満面の笑顔が特徴的でかわいいーーー
かわいすぎるネズミさん♡走りまわっていました
ママと向き合って最高な笑顔いただきました♡
Kちゃんは可愛い可愛いミッキーに変身ーママに着せられてる時は嫌がってたけど
ケータイ持ちながら撮影すれば泣かないよ♡
ねずみさんは泣いちゃったけど泣き顔もキュート(笑)
おとなしくてきょとんなお顔がとっても可愛いAちゃん
姉妹仲良くお姉ちゃんは妹だいすーきが伝わってきます♡
おちゃめなお姉ちゃんはカメラマンさんのまねっこしてる
ママがいないと不安なのか泣いてるけどお兄ちゃんが一緒なら安心なHちゃん♡
おみみ帽子が可愛いー
ごろーんショットいいですね
こちらも仲良し兄弟お兄ちゃんにちゅーーーうされるHちゃん
撮影の合間に仲良くなったお友達こういうのもいいですね♡
5組の参加していただいた方々ありがとうございました。
皆さまの笑顔を見れてスタッフ一同とても嬉しく思います
来月は手形足型アートです。
ブログで詳細掲載中です。
興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。
中島でした
2019年12月24日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:イベントダイアリー
M様邸地鎮祭
こんにちは。ケイスタイルハウジングです。
土曜日に桑名市にてM様邸の地鎮祭を行いました。
雨予報だったにも関わらず、奇跡的に曇りのお天気☁
爽やかな風が吹いてきて、心地よい地鎮祭となりました。
お施主様と社長が恒例のエイエイエイ!
お嬢様も一緒に手を合わせてお祈り。
可愛かったです☺
M様邸の工事が順調に進み、無事に完成しますように…と
ご家族のご多幸をお祈りして…
来年、年明けにスタイリシュなM様邸完成予定です。Shiwaku
2018年9月11日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
O様邸上棟しました。
こんんちは。ケイスタイルハウジングです。
先月になりますが桑名市O様邸が上棟しました。
この日は数日前からずっと雨予報で延期しようかと
迷いましたが…晴れました☀
まずは朝礼から
御主人に挨拶していただき、
記念の1本目を棟梁の小林さんと一緒に立てて頂きました。
さて、スタートです。開始1時間くらいでどんどん進んでいきます。
毎回上棟時に思うのですが、職人さんたちの連係プレイには感動します。
大工さん、クレーン操作のプロ、現場監督 みんながひとつになって
お客様の大切なおうちを手掛けます。
私たちスタッフも、今まで打合せを重ねてきたことが
1日で「かたち」になることが感動なのです。
お客様にも「すごいですね」とお褒めのお言葉をいただきました。
そして、夕方には
上棟式を行いました。かんぱ~い♪
無事に上棟出来たことにホッとしました。
これからしっかりとした工事を職人さん、スタッフ共々していきます。
夏ごろの完成が楽しみです!shiwaku
2018年6月5日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
OB様限定イベント♪
こんにちは。ケイスタイルハウジングです。
今日は暖かいというより暑い日になりましたね。
相変わらず私は花粉症状との闘い中です。
先月になりますが、ケイスタイルファミリー限定のイベントを開催しました。
ケイスタイルいちおしの漆喰を使って、
手形をとり記念にしていただこう!と企画しました。
こちらはこの日の先生 ひらきさん。
御存じの方も多いはず(^^)v
まずはひらき先生がお手本をレクチャー。みなさんふんふんと真剣な表情で。
S様ご家族は最初はお父さんから。最後は末っ子のいぶ君。失敗したら最初からやり直しだよ~
Y様のしゆう君は建築中に生まれこんなに大きくなりました♪
K様のせな君は2歳のお誕生日の記念になりましたね。
K様のゆう君も楽しんでもらえたかな?
N様のりく君。そしてママパパと素敵な手形がとれました~
S様ご家族。手形を見てこの日の事を思い出してくれるかな~
H様ご家族
S様ご家族。泣かせちゃってごめんね~でもこれも思い出ですね。
O様ご家族
T様ご家族。仲の良いご家族❤
A様ご家族。私と同じくみなさん花粉症。ありがとうございました(*^▽^*)
M様のはくちゃん。まだ1歳になったばっかり。足形まで取っちゃいました。号泣です😭
お兄ちゃんになったゆん君はさすが。
12組のケイスタイルファミリーの皆様。
楽しんでいただけましたでしょうか…
ご参加いただきありがとうございました。
また、楽しい催しを企画したいと思います。シワク
三重県、桑名市、いなべ市、東員町、弥富市、四日市市で注文住宅・おしゃれなアパート・カバードポーチの家・casa cube・スタイリッシュ・シンプルモダン住宅・デザイン住宅・かっこいい家・自然素材の家・漆喰の家・PER-HAPS 美容院 他にはない分譲住宅 ・土地・建物・白い家・四角い家・はなれの家・地震に強い家、おしゃれな家づくりなら
ケイ・スタイルハウジングへ
2018年4月3日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
最近のコメント